番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30ディーニーズテレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00ジャンクSPORTS
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00有吉の深掘り大調査
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05第55回バンテリン東海クラシック〜Final Round〜
  • 17:35見逃せない!KTS秋の番組まつり
  • 17:45FNN Live News イット!
  • 17:58天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00FNS鬼レンチャン歌謡祭◆千鳥大悟プロデュース!年に1度の音楽と笑いの祭典
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50ぽよチャンネル
  • 21:56Mr.サンデー×すぽると!コラボSP
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25テレビショッピング
  • 26:55テレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング

ニュース・スポーツ

鹿児島市電・市バスICカードのプレミアム 10%付与が9月30日で終了 駆け込みも

2025年9月29日(月) 18:58

鹿児島市電・市バスのICカード「ラピカ」に積み増し1000円ごとに1割が加算される「プレミアムの付与」が30日で終了します。

29日、鹿児島市の自動積増機には駆け込みで利用者が訪れていました。

多田百合香記者
「いまから1000円をチャージしていきます。1000円をチャージすることでプラス1割が付加されるプレミアム付加サービスですが、30日で終了することになりました」

鹿児島市交通局によりますと、ICカードのラピカが導入された2005年から、1000円の積み増しで1割が加算される「プレミアムの付与」サービスが始まり、プレミアム分の年間の費用は7000万円に上ります。

しかし利用者の減少や燃料費の高騰などの経営環境の悪化を受け、サービスの廃止が決定されました。

鹿児島市交通局によると、市電・市バスの利用者の65%がICカードを使っていて、9月16日の時点で、2024年の9月の1か月分の1.5倍の金額が積み増しされています。

鹿児島市交通局 経営課 営業係・財津勝広係長
「公共交通を持続可能なものにするためやむを得ないこと。ご理解、ご協力をよろしくお願いします」

30日のプレミアム終了を前に、鹿児島市呉服町のマルヤガーデンズ1階にある自動積増機には駆け込みで利用者が訪れていました。

1万5000円を積み増し
「サービスが終わるということだったので、駆け込みできょう(積み増し)しました」

Q.プレミアム付与のサービス終了はどうか?
「ちょっと残念。1割でも増えるとすごく得なので。できればこのサービスは続いてほしいことが率直な意見」

一方で、サービス終了もやむを得ないという声も聞かれました。

Q.プレミアム付与のサービス終了はどうか?
「これだけ物価が上がるしやむを得ないのでは。残念だけどね」

山形屋やマルヤガーデンズ、アミュプラザなどの商業施設にある自動積増機は30日の午後7時ごろまで、市電・市バスでは、30日の最終便まで、プレミアム付与サービスの積み増しをすることができます。

過去の記事