番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30ディーニーズテレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00ジャンクSPORTS
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00有吉の深掘り大調査
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05第55回バンテリン東海クラシック〜Final Round〜
  • 17:35見逃せない!KTS秋の番組まつり
  • 17:45FNN Live News イット!
  • 17:58天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00FNS鬼レンチャン歌謡祭◆千鳥大悟プロデュース!年に1度の音楽と笑いの祭典
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50ぽよチャンネル
  • 21:56Mr.サンデー×すぽると!コラボSP
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25テレビショッピング
  • 26:55テレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング

ニュース・スポーツ

鹿児島県職員給与 月1万3159円増を勧告 平成以降で最大の上げ幅

2025年10月1日(水) 18:52

物価が上がる中、1日、鹿児島県人事委員会は、県職員の給与を平均で月1万3159円引き上げるよう、塩田知事に勧告しました。

引き上げ幅は平成以降で最大です。

県人事委員会・富永信一委員長
「勧告がまとまったのでお渡しします。給与勧告の実施などよろしくお願いします」

1日午前、県人事委員会の富永信一委員長が塩田知事に勧告書を手渡しました。

勧告では民間の101事業所と県職員の給与を比べた調査結果などから、職員の給与を平均で月1万3159円引き上げるよう求めています。

引き上げ額が1万円を超えるのは2年連続ですが、今回の上げ幅は平成以降で最大です。

鹿児島県人事委員会・向窪憲和事務局長
「ベースアップや定期昇給を実施している事業者の割合が高い。物価上昇や人材確保上での必要性を踏まえた企業の(賃上げの)動きが反映されたもの」

また、ボーナスも0.05カ月分増額するよう勧告していて、この通りに給与が改定された場合、県の年間給与費は約56億円増加することになります。

塩田知事は「厳しい財政事情等を総合的に勘案し、慎重に対処したい」コメントしています。

過去の記事