番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング
かごnew

5月16日(月)祝日本一!栄冠のジェラートづくりを生中継

鹿児島のパティシエが作ったジェラートが、コンテストで日本一に輝いたそうなんです!
どんなジェラートなんでしょうか!?
そのパティシエのお店から、生中継でお伝えしましたよ~。

お邪魔したのは、鹿児島市与次郎のフレスポ内にある「スイートスイーツ本店」です。

日本一のジェラートを作った、シェフパティシエの本多エリカさんです。

本多さんは、今月8日に埼玉県で行われた「ジェラートマエストロコンテスト2022」という大会で優勝しました。

「ジェラートマエストロ」という資格を持っていないと出られない大会なんですが、県内では唯一その資格をお持ちなんです。

そしてコンテストでは、一般投票6000人、審査員10名の審査をダブルで1位通過。
ダブル1位での優勝は、西日本では初の快挙です。

今回日本一に輝いたジェラートは、「知覧紅茶のフルーツティー」です。
テーマは、「コロナ禍で食べたい癒やしのジェラート」。
「鹿児島の夕暮れ」をイメージした、美しいジェラートです。

「知覧紅茶のフルーツティー」の製造工程を見せていただきました。
 

パッションフルーツ、マンゴー、ドラゴンフルーツ、屋久島たんかんの4種類の果実を使います。
果物はすべて県内産です。

そして、このジェラートで1番こだわっているのが、県産の「知覧紅茶」を使用していることです。

全ての材料をボールに入れ、冷やしながらミキシングしてジェラートを作っていきます。
 

マイナス8度くらいの温度で混ぜることで、いい仕上がりになります。

「知覧紅茶のフルーツティージェラート」は、店頭にて販売中です。

知覧紅茶のフルーツティー 550円(税込)※シングル価格

他にもオススメしたいジェラートを2つご紹介します。

●ルビーチョコ桜さくらんぼマスカルポーネのジェラート 550円(税込)

前回の大会で3位を受賞したジェラートです。

●ピスタチオとクリームアボカド ガストロノミージェラート

今年の大会の予選に出品したジェラートで、日本一のきっかけとなった作品です。
※この商品は店頭販売はしていません。

スイートスイーツ

住所 鹿児島市与次郎1丁目11-1
営業 10:00〜19:00
電話 099-298-1177
休み 木曜

KTSからのお知らせ

イベントのお知らせです。
8月26日、川商ホール第1ホールで、
家族全員で楽しく学べるリアル恐竜ショー、
「恐竜パーク」が開催されます!
ショーには、大人気のティラノサウルスや日本の恐竜フクイラプトルが登場。
お子様が喜ぶこと間違いなし!
夏休みの家族の思い出づくりにぴったりなショーです。

ただいまチケットの特別先行販売を実施しています。
お申し込みは恐竜パーク公式HP
またはKTSホームページをご覧ください。