番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:25ぽよチャンネル
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50KTSバラエティセレクション
  • 14:20ぺスカインターナショナルテレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00スゴ技!仕事人を発掘イツザイさん 勘九郎がゆく!新幹線&リニアのヒミツSP
  • 20:00青春ウォッチ!!〜鹿児島商業高校男女共学ものがたり〜
  • 21:00アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00火曜は全力!華大さんと千鳥くん
  • 22:54前原竜二の前向きチャンネル
  • 23:00<火ドラ★イレブン>御曹司に恋はムズすぎる
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:25ぽよチャンネル
  • 24:30ナマ・イキVOICE
  • 25:00ぽよチャンネル
  • 25:05ジャンクSPORTS
  • 25:35ぽよチャンネル
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10テレビショッピング
  • 26:40ディノスTHEストア
  • 27:10天気予報
  • 27:11ぽよチャンネル
  • 27:14クロージング

ボクシング

先月、アマチュアボクシング界最高峰の戦い

「第89回 全日本ボクシング選手権大会」が阿久根市で開かれました。

8階級に103人が出場し、

69キロ級決勝には、鹿屋市のジムを拠点に活動する岡澤セオン選手(鹿児島県体育協会所属)が出場しました。

大会連覇がかかった岡澤選手。

2012年のロンドンオリンピック日本代表の鈴木選手を相手に、第1ラウンドから積極的に攻撃をしかけます。

3ラウンドを戦い抜いた岡澤選手。

結果は、5-0の判定勝ちで圧倒的な強さを見せて優勝し、来年2月のアジア・オセアニア予選の出場を決めました。

アジア・オセアニア予選で5位以内に入れば、岡澤選手の自力での2020年の東京オリンピック出場が決まります。

私はボクシングの大会を取材するのは初めてだったのですが、

静かなる駆け引きや、グローブが肉体に当たる時の生々しい音、めまぐるしいスピードの中で展開される攻防、

その場にいるからこそ感じることができる緊迫感を肌で感じ、ボクシングのとりこになりました。

ボクシングをまだ見たことがないと言う方には、ぜひ会場に行って試合を見て欲しいと思いました。

来年10月に開幕する「かごしま国体」のボクシング競技は

今回の会場、阿久根総合運動公園総合体育館を舞台に試合が繰り広げられます。

皆さん、ぜひ足をお運び下さい。

余談ですが、試合後のインタビューで

全国から集まった報道陣を相手に、裏表のない受け答えで笑いを誘っていた岡澤選手。

人柄もとても素敵でした。

来年2月のアジア・オセアニア予選、全力で応援します!!目指せ、東京オリンピック!!!