番組表
ON AIR
  • 4:28オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25奇跡体験!アンビリバボー 新春!!一攫千金&今年こそ夢叶えちゃうぞSP!
  • 14:20ぽよチャンネル
  • 14:25KTSスポーツ フラーゴラッド鹿児島 Vリーグ開幕直前!Fの男達大集合SP
  • 14:55サッカーJ3 第32節生中継 鹿児島ユナイテッドFC×ガイナーレ鳥取
  • 17:00うたごはん
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00新しいカギ
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45BEASTAGE
  • 26:15ディノスTHEストア
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング

いぶすき

開聞岳と日本最南端の駅・西大山駅にある黄色いポスト


先日、在来線の「指宿枕崎線」に乗り、1時間かけて指宿に行ってきました。
初の指宿一人旅!!(恥ずかしながら、鹿児島に来て初めて在来線に乗りました)
 

指宿駅に到着した指宿枕崎線の車両


指宿枕崎線に初めて乗って思ったことは…ジェットコースターみたい。笑
ガタンゴトン揺れる揺れる。
でもそれが、逆にワクワク感をかき立ててくれました。
目の前に座っている高校生の体が上下に大きく揺れているのを見て、きっと私も同じように揺れているんだろう…なんて思いながら、車窓から美しい錦江湾を眺めながら、あっという間の1時間でした!


 

砂蒸し温泉施設のスタッフの方に撮って頂きました!


指宿に行った目的は、ただただゆっくりすること。
レンタカーを借りて、限られた時間の中で様々な場所に行きました!


まずは何年ぶりかに訪れた砂蒸し温泉。
これまでは、10分経たないうちに砂から出ていましたが、
今回は割と長い時間横になっていたような気がします…。
肩こり症の私、砂蒸しのおかげでその後絶好調でした!!

 

指宿市とポケモンのイーブイがコラボレーション


そして、指宿ではこんなかわいいマンホールも見つけました!!
 

山王橋!!!


さらにさらに…漫画「スラムダンク」ファンの私。
偶然にもこんな橋を見つけまして、興奮しました。

この日は砂州が現れず渡れませんでした…残念!


この日はお天気も良く、魚見岳まで車を走らせまして、知林ヶ島の絶景を見ることもできました。
同じく、魚見岳に来ていたご夫婦とあいさつを交わし、
「なんか、こういうのいいな…」と思いました。

 

山川港のすぐ近くにある道の駅


そして、数年前災害取材でお世話になった方が館長をしている、山川にある“道の駅 活お海道”にも行きました。
年賀状のやりとりがあり、その方が活お街道に移られたことは知っていたのですが、なかなか遠くて行くことができず、やっと訪れることができました!
久しぶりにお世話になった方に会うことができ、うれしかったですし、パワーをもらいました!!

 

山川港で水揚げされた新鮮な魚のお寿司


私が“道の駅 活お海道”で楽しみにしていたのは…ランチです!!!
ホームページで前々からチェックしていて、本当にどれもおいしそうで…。
私は山川港で捕れた新鮮な魚のお寿司をオーダーしました。
写真から伝わると思いますが…ほんっっっっとうにおいしかったです!!
やっぱり、鹿児島の海の幸は最高ですね♪
次は売り切れていた「かつおカツ定食」が食べたいな。


 

指宿で見つけた花


今回の一人指宿旅では、
ここには書き切れないほどたくさんの出会いがあり、
たくさんの人の優しさに触れました。
取材では感じられない、人と人との心のふれ合いができた気がします。

指宿の自然と人の優しさに元気をもらった旅でした。

そして、在来線の旅…なんだかハマりそうです。