番組表
ON AIR
  • 5:25めざましテレビ

3月の「みさきめぐり」

3月18日の空

あっという間に年度末!
3月の「みさきめぐり」の記録です♪

協和小学校

今月初めにご紹介したのは、
垂水市の協和小学校の学習発表会。
去年夏に取材させてもらった「中俣下川踊り」を
子どもたちが披露するとのことでお伺いしました。

カメラマンさんと

400年以上も続く伝統の踊り。
しっかり受け継いで堂々と披露する姿は、
とっても立派でした!

優しいピンクが青空に映えます

寒の戻りはあったものの、
3月になって一気に春めきましたよね。

こちらは毎年楽しみにしている「イズノオドリコ」
今年は強い寒波が襲来したせいか
なんと1カ月も遅れて見頃になりました。

公民館長さんたちと取材クルー

公民館長さんもお元気そうで、
1年ぶりにお会いできて嬉しかったです。

一気に花開いたそうです

そんな早咲きの桜が遅れていたので、
ソメイヨシノは例年通り咲くのだろうかと心配でしたが、
寒さが効いてしっかり休眠打破が行われ、
暖かさで順調に成長したようです。

満開になると桜のトンネルに!

桜の開花発表にはオンエアの関係で
駆け付けられませんでしたが、
午後は鹿児島市の吉野公園に取材へ!

私にとってお花見といえば…な場所です

翌日は、日置市の城山公園の開花状況を
リサーチしに行きました。

3月25日時点で三分咲きでした

きっと今頃はもっと咲き誇っているはず!!

お花見日和が続きますように!

週末は、雨がやんでお花見できそうですが、
寒気が流れ込んでくる予想です。
花冷え対策をして、桜を楽しんでくださいね🌸🍃