番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

5月の「みさきめぐり」

取材終わりに記念撮影

今年は、平年よりも早い梅雨入りになりました☔
色々な場所に取材に行く身としては、
もうちょっとカラッと晴れてほしかったんですが・・・
雨のやみ間を狙って行った「みさきめぐり」の記録です♪

ジブリに出てきそうなかわいいお店です

まずは、母の日に向けてお花屋さんへ。
指宿市の「てんとうむし」さんにお邪魔しました。
カーネーションの長持ちのコツは「むしる」だそう!

選ぶほうも貰うほうも笑顔に😊

明るい山口さんのおかげで、
撮影は楽しく進み、気付けば外は真っ暗に!
またぜひぜひお邪魔させてください🌷

上品な香りに包まれていました🌹

鹿児島市の錦江湾公園にも行ってきました。
平日午前中にもかかわらず、
多くの人たちが色鮮やかなバラを楽しんでいました。

真っ赤なポピーが青空に映えます

駆け込みでシャーレーポピーも!
個人的、春の定番取材スポットになりつつあります。

青空のもとで作業中!

その翌日は、
鹿児島市都市農業センターに!
トラクターで何をしているのかというと・・・

機械を使って種まきを行います

ヒマワリの種まきです🌻

テープは水に溶ける素材

​等間隔に種が入った
「シーダーテープ」のおかげで
広い面積に、均等に種をまけるんです。
すごい!!

スイスイ種まきが進みます

朝から始まった作業は順調に進んでいたようで、
午前中にラジオ出演を終え、急いで向かうと
残っていたのはラスト2往復分!

見頃が楽しみです

頑張って撮影したので、
ぜひこちらから見て頂けると嬉しいです(笑)

屋上で作業中

梅雨入り当日は、気象台で取材中。
5年に一度の
日射計の交換作業を見せてもらいました。

テープも使い分けているそうです

外に置く機械なので、防水対策は念入りに!
お話を聞けば聞くほど興味深かったので、
1回で放送するのはもったいない!!
ということで、気象測器の点検をシリーズ化しちゃいます。
次回もお楽しみに♪

ちょうどのタイミングでした

「うわぁ・・・きてる・・・ひぇ~・・・」と
フェリーで大迫力の噴煙を見ながら向かったのは、
南大隅町です。

取材先の肥後さんと

ヤングコーンの収穫の様子を取材しました🌽
優しい甘さとシャキシャキ食感が魅力のお野菜です。
 

どれも絶品でした♡

畑で食べるヤングコーンは格別でした♡
今の時期、スーパーなどでも見かけますよね。
初夏の味覚、ぜひ味わってみてください!
てんぷらに、グリルに・・・はぁ美味しかったー!!!!!