番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00パンサー尾形のどんぶり旅 〜ニッポンのうまい!にサンキュー〜
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00有吉の深掘り大調査
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05ACNゴルフ最終日
  • 17:35憧れの南ヨーロッパ
  • 17:45FNN Live News イット!
  • 17:58天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55テレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング

10月の「みさきめぐり」

稲刈りでお世話になった皆さんとカメラマンと

こんにちは♪
永遠に夏が終わらないような暑さが続いていましたが、
ようやく秋らしくなってきましたね!
10月の「みさきめぐり」の振り返りです。

黄金色に実った稲穂

まずは、実りの秋ということで稲刈りの取材へ🌾
でも、ただの稲刈りではありません…!

掛け干しが大事だそう!

ここでできた藁は、川内大綱引の「綱」になるんです。
もう来年に向けて動いているなんて驚きでした!

地域の神社に集まります

続いても収穫の秋を実感する取材です。
日置市の日吉町で128回目を迎えた「坪刈り」

計量タイム

10a当たりの稲の収量を競うという伝統行事です。
競うといっても、和やかな雰囲気で。
「賞品は何がいいですか?」「金一封やろかい✨」
のやりとりは笑いました〜!

おいしかった~!!

去年の坪刈りで使ったお米で作られたご飯は、
とっても美味しかったです♡

カメラマンと

そして、竹切りから追いかけていた竹灯籠。
妙円寺詣りに合わせて点灯が始まり、
今年は10月12日の点灯式に行ってきました。

まさかのお姿に圧倒…

ファイヤーキラキラ義弘公✨
日置市出身ですが、こんなお姿を見るのは初めて…(衝撃)

雨対策はバッチリ!

ちなみに竹灯籠の先にはテープが貼ってあるので、
​雨対策もバッチリです!

泰平寺で行われました

てるてる坊主~てる坊主~
「はんやは」天気にしておくれ~♪♪
薩摩川内はんやまつりが晴れますように、という
晴れ乞い祈願の取材にも行ってきました。

私もてるてる坊主カラーで取材!

実は、お伺いするのは今年で2度目。
今年は4人のてるてる坊主さんがいらっしゃると聞いて、
会いに行ってきました!
 

祈りが届きますように

2015年に晴れ乞いを始めてから去年まで晴天続き!
今年も願いが届くんでしょうか…?
 

抜けるような青空

そして9月に種をまいた赤ソバ畑が見頃に!
地域のお花見&ウォーキング大会にお邪魔しました。

地域の皆さんと一緒にいただきました

新米のお弁当は、お米がふっくらで最高でした!!
私の分までありがとうございました…!

赤ソバ「高嶺ルビー」

赤ソバは本当に鮮やかで!!
今年は暑さの影響で色づきが遅れているそうですが、
涼しくなるにつれて、さらにルビー色に染まるということです。

おいしいお蕎麦ができますように!

来月はどこに取材に行こうか…計画中です!
コスモス?紅葉??
ぜひ地域の季節の情報がありましたら、お知らせください!