番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20日本生薬漢方テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国
  • 20:00出張!ジャパニーズ イタリア&フィジー家事に悩む大家族に“その道のプロ”が出張
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>しゃばけ
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05クロージング

ニュース・スポーツ

インベーダーゲームやファミコン 昭和の記憶に浸る小さな喫茶店「ぽっけ」 鹿児島の昭和空間を令和に再現 看板メニューのナポリタンは“懐かしの味”

2025年10月10日(金) 09:00

幅広い世代に愛される空間

全日本コーヒー協会によるとピークの昭和50年代後半には全国に15万店以上あったという喫茶店も令和になると6万店を下回った。でもひき立てのコーヒーの香りが漂う落ち着ける空間は、多くの人の記憶に残る特別な場所だ。そして「喫茶店ぽっけ」は若い人にも愛されているのだ。

「最初はやっぱり『懐かしい』って方が来られるのかなと思っていたんですが、『レトロが新しい』とか『レトロがかわいい』とかで若い子たちが来ると新鮮だなと思う」と律子さんは話す。

店名の「ぽっけ」には、"エプロンのポケットに入った小銭で気軽に来てほしい"という思いが込められている。令和にオープンしたのに、どこか昭和を感じる喫茶店。そこは、昭和の喫茶店に魅せられたマスターの懐かしさと優しさが詰まった空間だった。


#昭和 #喫茶店 #ナポリタン #鹿児島市 #インベーダーゲーム #ファミコン #ミルクセーキ 

過去の記事