番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55東京ディベロテレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ネプリーグ2時間SP★GWに見たい!俳優アスリート芸人!最強三つ巴バトル
  • 21:00続・続・最後から二番目の恋
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00あなたを奪ったその日から
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00月バラ☆イレブン
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50ぽよチャンネル
  • 24:55チャンハウス
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45天気予報
  • 26:46ぽよチャンネル
  • 26:49クロージング

地域を支える民生委員

日置市の民生委員(子ども民生委員)の皆さんと

地域のゴミ拾い活動や

高齢者宅に訪問しての声かけなど

住民のさまざまな相談に乗って

適切な支援やサービスへのつなぎ役として

重要な役割を担っている「民生委員」


 

日置市で民生委員として

活動している皆さんの姿を

取材しました


その中の1人吉田さんは
(冒頭の写真の前列中央にいる女性)

地域が元気になればと

民生委員としての活動を続けています

週に1度

みんなで集まって活動をしているそうですが

この日が心から楽しみだと

とびっきりの笑顔で話してくれました


吉田さんは現在77歳


地域のみんなを集めて

ランチ会を開いたり…

花見をしたり…

時々夜の部(飲み会)も開催したり


地域のつながりをとても大事にしています


「吉田さん、もう人の世話はやめて

世話をしてもらいなさいよ~!」と言われるまで

民生委員の活動は続けていきたい

そう話している姿からは

とてつもないパワーを感じました
 

また

民生委員の中には

「子ども民生委員」として

民生委員のお手伝いをする

子どもたちもいて

自主的に行動する姿は

とても頼もしかったです

地域のために奮闘する

日置市の民生委員の皆さんの様子は

5月7日(火)

夜10時54分からの

「前原竜二の前向きチャンネル」で

放送します


お時間がある方は

ぜひご覧ください!