番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00ディーニーズテレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00ジャンクSPORTS
  • 9:30TO BE HERO X
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 12:55ぽよチャンネル
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05サンドウィッチマンの井戸を掘る!石川・老舗酒蔵の井戸復活なるか!?
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55天気予報
  • 26:56ぽよチャンネル
  • 26:59クロージング
かごnew

1月14日(木)旬!食べる宝石“いちご”特集

今が旬の「いちご狩り」を特集!志布志市のいちご農園も収穫のピークです。さつまおとめ、さがほのかなどのポピュラーな品種をはじめ、志布志市発祥という白いいちご淡雪など種類も豊富。おいしいいちごの見分け方や収穫方法、鹿児島市のタルト専門店のいちごを使った絶品スイーツもご紹介!

農Lifeいちごの村

イチゴを求めてやってきたのは、鹿児島県の東部に位置している志布志市。志布志湾を中心に、貿易の街として、農業・畜産など多くの産業が盛んな地域です。
志布志市松山町にある農Lifeいちごの村。「農業で人生を切りひらきたい」という思いからアイターン農家3軒で2014年に設立。安心安全でおいしさにこだわったいちごを生産・販売しています。

農Lifeいちごの村自慢の、5品種を紹介

まずは、淡雪。香りが良く、優しい甘みとほんのりピンク色の見た目が可愛いイチゴ。

紅ほっぺ。サクッとした食感と見た目が濃い赤をしているイチゴ。

恋みのり。果肉がしっかりしていて、食べ応えのあるイチゴ。

さがほのか。甘みと酸味、そしてなにより形が良く、西日本でもっともポピュラーなイチゴ。

最後に、よつぼし。甘み、酸味、風味がバランス良く揃っているイチゴ。色や形、味まで、それぞれの良さを持っているイチゴ。

淡雪

淡雪は志布志発祥のイチゴなんです。
イチゴは、一般的に、親の苗から生えるツルをポットに移し、子の苗として増やしていきます。山下さんは、その過程で「さがほのか」の一部の苗から、突然変異で白いイチゴが実ることがわかり、増やしていくことを計画しました。しかし自身で管理していくことが難しいと判断し、一度は断念。それでも、この淡雪を増やしていきたいという強い思いから、技術がしっかりしている丸野さんに声がかかり、育てることになったそうです。
 

イチゴ狩り体験

そんな見た目めずらしい希少種「淡雪」までも、収穫できるということでイチゴ狩り体験に挑みました。
種の部分が赤くて、実の部分も赤、ヘタが反りあがっているものが食べごろだそうです。それは他のイチゴも同じという事です。

今回は5品種全て、イチゴ狩りを楽しみました。そんなイチゴ狩り体験は、入園無料・時間無制限。収穫したイチゴは、量り売りスタイルで、ハウス内でも食べられます。

ここで一言アドバイス。食べる順番ですが、丸野さんによると、イチゴは、先端から熟していくので、そこから食べることでより甘さを感じられるそうです。

農Lifeいちごの村

農Lifeいちごの村では、いちご狩り体験の他にも、イチゴを使ったアイスやシャーベットも販売。果肉たっぷりでいちご本来の味を楽しめます。そして、イチゴのうまみを凝縮させた「フリーズドライ」もあります。旬の時期関係なく、いちごの味をそのまま楽しめるようにと開発されたそうです。

今まさに旬を迎えているイチゴ。農Lifeいちごの村での収穫体験は、このコロナの影響で2月上旬から開始予定だということです。皆さんも行ってみてくださいね。

いちごのフリーズドライ 各648円(税込)
プレミアムアイス&シャーベット 各300円(税込)

住所: 志布志市松山町尾野見3090
電話: 099-401-4192
営業: 土日祝:10:00~15:00

ボヌール天文館店

訪ねたのは、鹿児島市中町にあるボヌール天文館店。こちらは、季節のフルーツをふんだんに使ったスイーツが自慢のタルト専門店です。
そんなボヌールが展開しているイチゴのタルト! それぞれの特徴を聞いてみました。3種類ある中、特に人気のイチゴのタルトを頂きました。スポンジケーキとはまた違った絶妙な相性を
みせてくれるイチゴのタルト。皆さんもぜひご賞味ください。

白イチゴのタルト 519円(税込)イートイン時(甘味が強め)
あまおうのタルト 519円(税込)イートイン時(酸味と甘みが強め)
赤いベリーのタルト 512円(税込)イートイン時(ベリーの酸味と甘みのバランスが良い)
黒糖カフェラテHOT 440円(税込)イートイン時
 

<メゾンドタルトボヌール>
住所: 鹿児島市中町3-19-1F
電話: 099-295-2480
営業: 10:30~19:30
 
<なごみスイーツボヌール>
住所:鹿児島市田上3丁目18-5 
電話: 099-255-5666
営業: 10:00~19:30
​ 
<アトリエボヌール>
住所: 鹿児島市宇宿9丁目11-8
電話: 099-202-0933
営業: 10:00~19:00
​