番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30りらいぶテレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00テレビショッピング
  • 11:30ごちそうリクエスト いまコレ食べたい!
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20小峠地蔵旅2025冬●目指せ名湯!伊香保〜四万編
  • 16:15ぽよチャンネル
  • 16:20こだわりのにぎり寿司!
  • 16:30LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00みのもんたさん、ありがとう!元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40介護スナック ベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15あちこちオードリー
  • 26:05ゴリパラ見聞録
  • 26:35ディノスTHEストア
  • 27:05テレビショッピング
  • 27:35天気予報
  • 27:36ぽよチャンネル
  • 27:39クロージング
かごnew

9月3日(木)福祉施設から発信!憩いのランチスポット

鹿児島市役所周辺広場にオープンした「ナイスハートカフェ」。お昼時には数々のランチワゴンが並ぶ新しいグルメスポットです。 ここでは、障害を持つ方々の就労支援を行う店舗のみが出店しており、働く人たちのイキイキとした姿も魅力の一つ。各ワゴンの特徴や人気の日替わり弁当などをご紹介!

ナイスハートカフェ

鹿児島市役所周辺広場が新しくなり、平日のお昼になるとキッチンカーやお弁当ショップが立ち並びます。その名もナイスハートカフェ。運営委員会が主体となり就労支援を行うお店だけで行っています。障害を持つ方が楽しく働ける場所になるようにという思いが込められています。

ナイスハートカフェは鹿児島市役所本館と東別館の間に新しく完成した広場で営業しています。以前は駐車場や道路だったこの場所が生まれ変わり緑あふれる広場となりました。オープンカフェとして営業を行うのは、午前11時から午後2時の間で、毎日4~5店舗 お弁当やカレー・スイーツなど様々なテイクアウトが楽しめます。

タコライス

ご飯の上にたっぷりの野菜、そして食欲そそるカレー風味のひき肉、さらに、ぷるっぷる、とろっとろの温泉卵。食べ応え抜群のタコライスです。この温泉卵を割ると出てくる黄身がたまりません!

キッチンおひとつや

今食べたタコライスも就労支援を行う、おひとつやで作られています。早速、準備の様子取材しました。朝8時この日出品するタコライスの仕込みの真っ最中。作業を行うのは、就労支援サービスを利用してこちらで働く有森さん。この日はお弁当の仕上げ、タコライスの盛り付け作業を担当していました。 お店押しは『桜島カレー』おひとつやは平日ランチタイムにレストランとしても営業しながら、月曜日と金曜日にナイスハートカフェでお弁当も出品しています。
<店舗でも販売してます>
住所: 鹿児島市下荒田1丁目43-22
電話: 099-296-1406 
営業: 午前11時 ~午後2時30分 
休み: 土・日・祝日

キッチンみらいず

市役所ほど近くにある、キッチンみらいず。街で人気のお惣菜店です。こちらでもたくさんのスタッフの皆さんが作業しています。キッチンみらいずでは、毎日3種類の日替わり弁当が販売されます。このお弁当のメニュー考案から調理・盛り付けまで、全て利用者の方が担当しているんです。ナイスハートカフェには、火水木曜に出品しています。 
<店舗でも販売してます>
住所: 鹿児島市山下町12-2
電話: 099-201-4404 
営業: 午前11時30分 ~午後2時
休み: 土・日・祝日

作業もいよいよおおづめ

朝からの作業もいよいよおおづめ。出来上がったお弁当を台車にのせ、向かう先はナイスハートカフェです。準備などを行い午前11時30分ごろ販売開始。日替わりのお弁当が3種類とも540円とリーズナブルなこともあって、とっても人気なんです。こちらの販売員の中にも利用者の方の姿がありました。ランチタイムの忙しい時間、あっという間に人だかりができ、この日も完売でした。

七福神

飲食店以外で出店を始めたのが福祉施設も兼ね備えた、七福神。ハンドメイド雑貨を扱うショップです。プリザーブドフラワーやレザークラフトは、建物の2階で行われていており、初心者の方から、ベテランの方までおよそ15人が働いています。みなさんが作った作品は、これまで七福神グループの病院などでの販売のみでしたが、今後、ナイスハートカフェでも毎週木曜日販売されることとなりました。
<店舗でも販売してます>
住所: 鹿児島市鷹師2丁目5−2
電話: 099-202-0729
営業: 午前10時 ~午後 5時
休み: 土・日 お盆 年末年始