垂水市の猿ヶ城渓谷に総合レジャー施設が誕生した。
木から木へ張られたワイヤーロープを滑り降りるスリル満点のアトラクションや、鹿児島初上陸の新感覚トランポリン。選べるめん流し、焼肉ビアガーデンなどのグルメ。さらに、女性におすすめ!エステまで。遊んで食べて、癒されて。この夏を満喫できる新名所の魅力をリポートしました。
財宝パーク 猿ヶ城
垂水市の猿ヶ城渓谷に、7月21日グランドオープンしました。垂水フェリー乗り場入口の交差点を、山手の方へ向って、車で15分ほどです。
ラドン療養泉・エステ&スパ水の音:
0120-026-026
その他アトラクション・お食事: 0120-901-917
【森の中のマス釣り】
ちょっと苦労しましたが、簡単にはいかないのも釣りの醍醐味。
料金: 1000円(3匹まで) 保冷バッグ: 200円(氷付)
※その場で焼いて食べる事もできます。 焼き代1匹200円
【ジップライン】
スピード感とスリル満点!1度谷を渡って、その上をクロスするように張られたラインで戻ってくる。往復でワンセットになっています。絶景を眺めながら爽快感を味わえる、財宝パークイチ押しのアトラクションです。
夏休み特別料金:1500円(通常2500円)
※体重25kg未満、100kg以上、身長110cm未満の方は利用できません。
※小中学生は保護者・引率者の同意が必要です。
【選べるめん流し】
定番のそうめんに加えて、うどんとそばの3種からチョイスできます!ご家族やお仲間でそれぞれ選んで、3種類制覇するのも楽しいですね!
営業: 10:00~15:00 A定食(おにぎりセット)1400円 B定食(いなりセット)1500円
また、パーク内の「レストラン財宝・森の家」でも、各種メニューが用意されています。野菜たっぷりの「ちゃんぽん」(700円)も、大人気だそうです!
そして食後のデザートには、財宝の水を使った「わた雪かき氷」(480円)がお奨め!たっぷりのマンゴーソース、パンナコッタ、アセロラをトッピングしています。
営業: 10:00~21:00
【ふわふわドーム】
鹿児島初上陸の新感覚のトランポリン。3~12歳用。
料金: 500円(1人30分)
※3~6歳の幼児には保護者の付き添いが必要。
【ウォーターパーク】
小さいお子さんも安心して遊べるプール。
料金:500円(1人30分)
※保護者の付き添いが必要。
【森の中の焼肉ビアガーデン】
森の緑に囲まれて、清流のせせらぎを聴きながら焼肉とビール!
時が経つにつれ、陽が落ちて辺りは幻想的な風景へと姿を変えて行きます!
2時間食べ放題・飲み放題 男性:3500円 女性:3000円 小学生1000円 幼児無料
営業:17:00~22:00(LO21:30) 9月30日まで
【猿ヶ城ラドン療養泉】
関節リウマチ・高血圧・糖尿病などの症状に効果・効能が期待できるという天然ラドン療養泉。
この館内で話題を呼んでいる、「サンドバス」を体験しました。浴槽に敷き詰められているのは、天然鉱石を加工した、直径3ミリ程度のセラミックボール。あらかじめラドン温泉で温められていて、これが体の芯まで伝わる、新感覚の砂風呂です。
そして、併設の「エステ&スパ 水の音」で、純度99.99%という24金の純金箔でのフェイスパック。これをお肌に馴染ませていくことで、保湿効果など高まる事が期待できるとの事です。
5000円コース:純金箔パック(部分用)トリートメント+ラドン入浴
10000円コース:サンドバス入浴+純金箔パック(マスクタイプ)トリートメント+ラドン入浴