「異国が薫る歴史の味と技」をテーマに鹿児島市の山形屋で9月13日から開催の「第29回長崎物産展」。ちゃんぽんや皿うどんなど長崎新地中華街で人気の本場の味が楽しめるコーナーや、五島うどん、佐世保バーガー、レモンステーキなど長崎で人気の味が大集合!会場から生中継で紹介しました。
第29回長崎物産展
山形屋1号館6階大催場で9月19日(火)まで開催。
【ベルビーチ】
佐世保バーガーが楽しめるお店。佐世保はハンバーガー伝来の地と言われていて、佐世保の人にとってはソウルフードなんです。 佐世保スペシャルバーガー680円
【岩崎本舗】
九州独特の「てりやきソース」を絡めて、どこか懐かしい味を追求した「九州しょうゆてりマヨバーガー(349円)」を販売しています。
【吉宗】
茶碗蒸しと蒸寿しの専門店。創業者の吉田宗吉信武が、忙しい人でも簡単に食べられるものを出せないかと考えて、茶碗蒸しと蒸寿しの専門店を始めたと言う事です。 冷凍茶碗蒸し 2個/1080円
【長崎中華本舗】
長崎の隠れた名物「長崎ひとくち餃子(1296円)」を販売しています。
【こじま製麺】
長崎で有名な麺料理「ちゃんぽん」をいつでも楽しめる様に、冷凍のちゃんぽんを販売しています。麺、スープ、具材をすべて自社で製造しおり、麺は3日間かけて熟成させることでコシのあるモチモチ麺を実現させています。 海鮮具入りちゃんぽん783円
【井上海産物】
クジラ肉を専門に扱う海産物店。「うねす」というクジラのお腹にある縦筋の部位をベーコンにした「ミンク鯨ベーコンスライス50g/1150円」がお奨めです。