今年の桜の満開時期は、例年より遅め。それなら室内でお花見はどうでしょうか?
庄村アナが自宅に市販の桜を持ち込み、友人をもてなしました。
定番の和菓子から新食感の洋菓子まで、桜スイーツを楽しみながらの番組初「お家de花見」!友人の反応はいかに?
【手みやげ処 彦一だんご 天文館店】
創業30年の「彦一だんご」さんは、季節限定商品を含めると品数は35種類もあるんだそうです。団子専門店なので、桜餅をだんごにアレンジした「桜だんご」を販売してます。3月4月お花見のシーズンは、とても人気だそうです。
住所: 鹿児島市東千石町
電話: 099-239-3291
営業: 10:00~19:00
桜だんご 1本 100円円
【洋菓子店 konohana(コノハナ)】
店名の「コノハナ」は、日本神話に登場する「木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)」が由来だそうです。桜のように華やかに咲いた女神が由来なんて素敵ですね。ぷるぷるのプリンケーキは、色もピンクで、上のプリンの層にあま~いほのかな桜の香りがついており、下はチーズスフレの2層になっています。また、桜の焼き菓子「さくら芋」もあります、お芋のケーキに桜の香りがついています。
住所: 鹿児島市吉野町22-31-1
電話: 099-295-4012
営業: 10:00~18:30(日祝18時迄)
休み: 水曜日(4/2臨時休業)
ぷるぷるプリンケーキ(さくら味)1個 420円 ※4月中旬まで
さくら芋 1個 160円 ※4月中旬まで
【Machi no Ohanayasan】
鹿児島市中央町にある「街のお花屋さん」には、きれいな桜が店頭においてあります。今月中旬までということですが、注文すれば7月頃までいろんな種類の桜が楽しめるそうです。
住所: 鹿児島市中央町29ー10
電話: 099‐259‐2212
営業: 午前10時~午後7時
桜1本 750円~ ※店頭には4月中旬まで
【Chiffon chiffon】
人気のシフォンケーキ専門店「シフォン・シフォン」では、季節限定の商品「桜シフォン」を販売しています。この時期、贈り物に買って行かれるお客さんが多いそうです。
住所: 鹿児島市荒田1丁目47-10
電話: 099‐813‐0887
営業: 午前10時~午後7時(4~9月)
桜シフォン(カット)432円~ ※4月下旬まで
【古市製茶】
さくら咲く紅茶 ティーバッグ3g×12袋 756円~