番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55日本生薬漢方テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」公開記念特番
  • 14:20鹿児島県議会「県議会レポート」
  • 14:50ジャパネットたかた 生放送テレビショッピング
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ドリフの祭典!爆笑ドリビア大放出SP
  • 21:00スティンガース 警視庁おとり捜査検証室
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00なにわ×Aぇ!の超合体できるかな?
  • 23:24ぽよチャンネル
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15タイムレスマン
  • 24:45ぽよチャンネル
  • 24:50素っ頓狂な夜
  • 25:20ぽよチャンネル
  • 25:25河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 25:30テレビショッピング
  • 26:00テレビショッピング
  • 26:30CM INDEX
  • 26:58天気予報
  • 26:59ぽよチャンネル
  • 27:02クロージング
かごnew

10月19日(月)錦江町から生中継!けせん団子とこんにゃく作り!

錦江町から生中継。レポーターの乾き亭げそ太郎が、地元の「うんめもんの会」に体験入会、郷土菓子「けせん団子」作りに挑戦する。さらに、こんにゃく作りも挑戦!芋からこんにゃくが作られる工程を紹介しました。

うんめもんの会

錦江町の元の婦人会で、採れたヨモギとけせんの葉でけせん団子作り、
また、こんにゃく芋を使ってこんにゃく作りをしています。
けせん団子とこんにゃく作り体験もできます。1000円/1人
 電話: 0994-25-2767(8:00~12:00)

けせん団子作り

花瀬で採れたヨモギと、地元産の餅米で作ったお団子をけせんの葉で挟んだのが「けせん団子」です。

1)よもぎの葉を湯がき餅米粉と砂糖を混ぜる
2)蒸し器で約15分蒸す
3)蒸しあがったらけせんの葉で挟みます

こんにゃく作り

地元で採れたこんにゃく芋を使ってこんにゃくを作ります。

1)湯がいたこんにゃく芋をミキサーにかける
2)水と木灰抽出液を入れこねる
3)型に流し込み約1時間煮る
4)こんにゃくの完成です