番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国
  • 20:00ザ・共通テン!SP子供の能力が伸びる魔法の教育法&ミキティ子育てお悩み大相談会
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>よふかしのうたSeason2
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05高知、よさこいに染まる夏−2025
  • 27:00日本生薬漢方テレビショッピング
  • 27:30天気予報
  • 27:31ぽよチャンネル
  • 27:34クロージング
かごnew

3月5日(火)鹿児島マラソンに挑戦した宮下純一さんと、当日を振り返ります

宮下純一さんは、鹿児島マラソンで、8年ぶりにフルマラソンに挑戦しました。
宮下さんとともに、鹿児島マラソンを振り返りました。

今年の鹿児島マラソンには、フルマラソンに6607人、ファンランに2823人が参加し、合わせて9430人が走りました。
 

沿道で応援する人々は、駆け抜けていく家族や友人の姿を背伸びして探します。

この日は、絶好のマラソン日和となり、ランナーたちは快調に鹿児島市街地を駆け抜けていきます。

トップ争いも展開されました。
男子は、マラソンに初挑戦した、南薩東京社のデジェン・テスファレム・ウェルドゥ選手(エリトリア出身)が、優勝を果たしました。

女子は、鹿児島銀行の上原 美幸選手が、女王の座を勝ち取りました。

一方、市民ランナーたちは、錦江湾と桜島の風景を楽しみながら、それぞれのペースで走り続けました。
 

​道中に用意された補給ポイントで、おにぎりやみそ汁などを食べ、こまめに体力を回復。

ゴールの鹿児島市役所付近では大勢の人々が出迎え、子どもたちがランナーにタオルを渡して、労います。

フルマラソン完走者は6230人で、完走率は94.3%。
多くの人々に笑顔をもたらしながら、早春のスポーツイベントは、幕を閉じました。

宮下純一さんの挑戦

鹿児島城西高校駅伝部にサポートしてもらい、順調に走り始めました。

しかし、30kmを越えると、ふくらはぎや腰に疲れが見え始めます。
さらにアクシデントが。

様々なドラマありました。
かごnewでお伝えできなかった部分は、5日8時からの特別番組でお伝えします。
生放送でお送りします。
宮下さんも生出演します。
是非ご覧ください。

鹿児島マラソン 1万人が走る感動の物語