番組表
ON AIR
  • 4:17オープニング
  • 4:25KTS番組批評
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00トークィーンズ
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 14:05ダイブツのイマダ!
  • 14:35ぽよチャンネル
  • 14:40競馬BEAT
  • 16:00KTSマタニティコンサート2025
  • 16:30地元で輝く!かごしま就活ナビ
  • 17:25ぽよチャンネル
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30▼頂上決戦を完全生中継!▼SMBC日本シリーズ第2戦▼ソフトバンクVS阪神
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55天気情報
かごnew

3月22日(月)「 春の到来!仙巌園から生中継!」

鹿児島市の仙巌園から生中継しました。

仙巌園は第19代当主の「島津光久」が築いた別邸です。

雄大な庭園から春を感じる風景や武将たちが余興として行っていた体験を紹介しました。

春の散策におすすめのスポットをご案内します。

「高枡」
仙巌園内の湧き水を石造りの水管で集め、 この高枡を用いて御殿前の池などに配水していました。

風情がある石階段。
NHKの大河ドラマ「西郷どん」の撮影でも使われました。

「曲水の庭」は、江戸時代、庭の曲水に沿って参加者が座り、上流から流される杯が通り過ぎないうちに歌を詠む遊び「曲水の宴」を催すために作られたものです。

「四半的」という弓矢体験ができます。

戦国時代に武将たちが宴会の余興として行っていたという記録が残っています。

川路アナウンサーは、弓矢に大苦戦…

「薩摩切子のカケラでキーホルダー作り」体験をすることもできます。

「磯名物ぢゃんぼ餅」
仙巌園でしか味わえない「みそ味」があります。

これからソメイヨシノも見頃を迎えます。
子供たちの春休みもやってきます。

ぜひ春を感じに訪れてみて下さい。