番組表
ON AIR
  • 4:17オープニング
  • 4:25KTS番組批評
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00トークィーンズ
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 14:05ダイブツのイマダ!
  • 14:35ぽよチャンネル
  • 14:40競馬BEAT
  • 16:00KTSマタニティコンサート2025
  • 16:30地元で輝く!かごしま就活ナビ
  • 17:25ぽよチャンネル
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30▼頂上決戦を完全生中継!▼SMBC日本シリーズ第2戦▼ソフトバンクVS阪神
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55天気情報
かごnew

5月18日(火)鹿児島市で離島グルメ店!屋久島と徳之島編

県内には素晴らしい離島がたくさんあります。
でも、新型コロナの影響で遊びにいくのはもう少し我慢という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで!「今こそ旅行気分!鹿児島市内で離島グルメ」。
今回は屋久島と徳之島編です。
本土にいながら楽しめるグルメを見つけてきましたよ~!

世界自然遺産の島・屋久島編

鹿児島から南へおよそ140キロ。
手つかずの豊かな自然が残る、世界に誇る神秘の島です。

【屋久島のグルメ】

屋久島で民宿やっていました

鹿児島市東千石町11-7 吉俣ビル2F-A
TEL   :090-7476-3369
休   : 日曜の夜
営業時間:午前11時11分~午後3時15分
     午後5時17分~午後10時22分
     (5月23日まで午後8時20分までの時短営業)










 

店名の通り、以前は屋久島で民宿を営んでいた店主。
島で代々美味しい料理を提供し続けてきただけに、味はこの人のお墨付き!
KTSの坪内一樹アナウンサー。ロケがあると聞いて駆けつけました。
「ここは本当に料理がおいしい!」

夕方のニュースの時間が近いため、坪内アナは残念ながら食事は出来ず。
「月~金 午後6時9分からのKTSライブニュースをよろしくお願いいたします♪」の言葉を残して帰ってしまいました☆彡

屋久島名物・トビウオの唐揚げとさつま揚げの定食 1350円(税込)

首折れサバのお造り 1本 時価(3000円程度)
             ※要予約(夜のみ)
その日に屋久島で捕れたサバを高速船を利用して入荷。
サバが捕れた日だけ食べられる絶品グルメです!

徳之島編

鹿児島から南へおよそ500キロ。
徳之島町、天城町、伊仙町の3つの町からなる島です。
世界自然遺産への登録が7月に正式決定するものと期待されています。
 

【徳之島のグルメ】

カナカナ 徳之島セレクトショップ

鹿児島市上之園町18-1共研ビル1F
営業時間:午前10時~午後6時
休:不定休

「カナカナ」という店の名前は島の言葉で「おいでおいで」という意味。
店内には、徳之島で作られた黒糖やハチミツなど 特産品が並びます。

・シーグニンスカッシュ    (M )470円(税込)
 (シークワーサーの原種と言われる)
・グアバジュース       (M )600円(税込)
・パッションサイダー     (M )470円(税込)
 

・パッションサイダー果実入り (M )590円(税込)

パッションの実が入荷できる限り半玉分の果実を入れてもらえます。

徳之島産のコーヒー 2160円
生産量がまだわずかで、次にいつ飲めるか分からないという貴重な1杯です。
味は、程よい酸味でコクがありまろやか。

運がよければ島唄が聞けるかも!?
徳之島気分がたっぷり味わえますね♡
スタジオのタマリさんもノリノリ~♪