番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25主治医が見つかる診療所★観光YOUが殺到するなにわの人情救急外来SP
  • 15:20芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 16:20何を隠そう・・・ソレが!
  • 17:20ぽよチャンネル
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45BEASTAGE
  • 26:15ディノスTHEストア
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15テレビショッピング
  • 27:45天気予報
  • 27:46ぽよチャンネル
  • 27:49クロージング
かごnew

2月16日(水)♨かごしま湯巡り旅♨姶良市編

タマリと気象予報士の中俣美咲が町歩きする「かごしま湯巡り旅」。
今回は姶良市が舞台です。

400年以上の歴史を誇る鹿児島神宮の「初午祭」。
 

木田地区の鈴懸け馬「御神馬(ごしんめ)」は、毎年一番馬として踊りを奉納します。
本番に向けて、練習が行われていました。

木田御神馬保存会長の弓場廣行さんです。
弓場さんは、かつて鈴懸け馬踊りに参加した経験があり、木田地区の伝統行事を残そうと、自分の持つ技の全てを弟子たちに伝えています。

平日は夕方5時すぎから、土・日は午後3時からの特訓が続きます。

御神馬をつとめるのは、「令くん」1歳です。

2月20日、令くんのデビューです。

初午祭が行われる鹿児島神宮。
 

先日、国の重要文化財に指定されました。
 

​極彩色の絵画や龍柱などの彫刻が評価されました。
 

また、神宮内には、初午祭で使われる初鼓(はつつづみ)・ポンパチなどの伝統工芸品が、展示されています。
 

初鼓を作る工房を訪ねてみました。
鹿児島神宮信仰玩具製作所「工房みやじ」さんです。
 

20日の初午祭に向けて、初鼓作りは最盛期を迎えていました。

黄色は、「豊かな実り」。

朱色は、「感染症はらい」。

そしてサルは、「大厄が去る」という意味が込められているんだそうです。

重富温泉

今回のお風呂は、重富温泉です。

 

熱めの湯や温めの湯のほか、水風呂やサウナ風呂までそろうスーパー温泉銭湯です。
 

家族湯もあります。
部屋数は5つです。

1時間 1300円~

泉質は塩化物泉。
湯の成分が皮膚をコーティングして、湯冷めをしにくいんだそうです。
冬にはぴったり。
 

タマリさん、露天風呂に入って至福の時にまんぞくまんぞく♡

重富温泉

住 所 姶良市平松6135
電 話 0995-66-2683
営 業 午前9時~午後10時
休 み 第2・4水曜日
入浴料 420円(大人)