番組表
ON AIR
  • 4:17オープニング
  • 4:25KTS番組批評
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00トークィーンズ
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 14:05ダイブツのイマダ!
  • 14:35ぽよチャンネル
  • 14:40競馬BEAT
  • 16:00KTSマタニティコンサート2025
  • 16:30地元で輝く!かごしま就活ナビ
  • 17:25ぽよチャンネル
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30▼頂上決戦を完全生中継!▼SMBC日本シリーズ第2戦▼ソフトバンクVS阪神
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55天気情報
かごnew

8月8日(火)これが令和スタイル!イマドキお子さまランチ事情

8月8日は「洋食の日」。
8と8を「ハヤシライス」にかけているそうなんですよ。
そんな洋食の日にちなんで、イマドキのお子様ランチ事情について紹介しました。

かごnewでは、KTSアプリを通じて子どもキャスター募集したところ、たくさんご応募をいただきました。
本当に、ありがとうございました。
きょうは、その中から選ばれた、平原蒼大さんと一緒にお伝えしました。

お子様ランチはいつ誕生した?

できたのは1930年、今から100年近くも前に誕生したんです。
デパートが発祥だったんですね。
価格は、30銭ということで、今でいうと千円くらいだったようです。

令和時代の今、様々なスタイルのお子様ランチが登場しているんです。
 

城山ホテル鹿児島🍴鹿児島市新照院町

今回の取材にあたってリニューアルして下さった、すごいお子様ランチがあるんです。
それをいただけるのが、4階の「ザ ラウンジ カサブランカ」。
開放的な空間で、喫茶やランチ、バーとして利用できます。
 

こちらのお子様ランチが、

🚩アンファンBセット 2420円

3段のティースタンドに盛り付けられた、ハイティースタイルの華やかなお料理です。
メインプレートのほかに、サンドウィッチやデザート、スープと飲み物もついています。

メインプレートにのっているのは、エビフライやオムライスなど7品で、その中でも自慢は、シェフ手作りのハンバーグです。

バターを加えながら、じっくりと時間をかけて焼き上げています。
仕上げは、子供たちが好きな、ちょっと甘めのデミグラスソース。

そして、お子様ランチにはめずらしい、ヴァプール。
「蒸し焼き」のことだそうです。
トマトソースと一緒にいただきます。

鮮やかないろどりのデザートも気になります。
 

このメニューは、小学生以下のお子さん限定となります。
記念日のお食事などにいかがでしょうか。

SHIROYAMA HOTEL kagoshima ザ ラウンジ カサブランカ

住所 鹿児島市新照院町41-1
TEL 099-224-2211
お子様メニュー提供時間 ランチ  午前11時30分~午後2時30分
            ディナー 午後6時~午後8時30分
※貸切などによって営業時間などに変更あり

SHIROYAMA HOTEL kagoshima ザ ラウンジ カサブランカ

洋食や さんわ食堂🍴鹿児島市田上

自家製のハンバーグやオムライスが、評判のお店です。
ソファ席や子ども用のイスの貸し出しもあって、 小さなお子さん連れでも気軽に食事を楽しめると、子育て世代にも人気です。

店長の前田さんは、県内のホテルにおよそ10年勤務した経験があり、お子様ランチも本格的な味わいなんです。
 

チキンライスは、仕上げにバターを加えてまろやかに。
 

看板メニューのハンバーグは、オーブンでふっくら焼き上げ、子どもが好きなケチャップを添えました。

🚩贅沢!!こどものためのらんちぷれーと 700円

前田さんはオープン前から、お子様ランチをぜひメニューに加えたいと、考えていたそうです。
 

お子様ランチは、小学生以下限定です。
ランチの時間帯は混みあうので、予約してでかけるのがおすすめ。

洋食や さんわ食堂 

住所 鹿児島市田上2丁目16-15
TEL 099-254-0790
ランチタイム  午前11時30分~午後2時30分
カフェタイム  午後3時~午後4時30分
ディナータイム 午後6時~午後9時30分

洋食や さんわ食堂

梅の花🍴鹿児島市東千石町

お豆腐と湯葉のお店ということで、豆腐ハンバーグや豆乳入りグラタンなど、ヘルシーな内容になっています。
🚩お子様ランチ 1700円
🚩お子様御膳  3500円


梅の花

住所 鹿児島市東千石町1-38-15F
TEL 099-239-1187
 

梅の花

Kamodaya🍴姶良市加治木町

🚩お子様パンケーキ 440円

チョコやメープルなど、4種類のソース、ホイップやアイスなどのトッピング、さらにドリンクが選べるんです。

Kamodaya

住所 姶良市加治木町本町117
 

cafe_kamodaya