番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30サン・クロレラジャパンテレビショッピング
  • 5:00ビタブリッドジャパンテレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00テレビショッピング
  • 11:30チャンネル8
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25たけしの新・世界七不思議・ピラミッドに未知の空間を新発見!テレビが初潜入SP
  • 15:15杉浦太陽のイチオシ!めちゃ旨!手抜きごはん
  • 15:3042ndフジサンケイレディスクラシック 第2日
  • 16:25ぽよチャンネル
  • 16:30秋山ロケの地図
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00新しいカギ 大阪で学校かくれんぼ!ストーンズ?地参戦&ティーチャーを探せ!SP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:40<土ドラ>おいハンサム!!2
  • 24:35すぽると!
  • 25:15あちこちオードリー
  • 26:05ゴリパラ見聞録
  • 26:35ディノスTHEストア
  • 27:05テレビショッピング
  • 27:35天気予報
  • 27:36ぽよチャンネル
  • 27:39クロージング
かごnew
月~金曜日 ひる1時50分スタート

4月7日(木)新しい防災手段として注目のおうちキャンプを特集!

防災対策にもオススメ!
コロナ禍で人気のおうちキャンプを特集しました。
 

鹿児島市与次郎のフレスポジャングルパーク内「アルペンアウトドアーズ」で、最近のキャンプ事情について伺いました。



 

密を避けられるということで、コロナ禍で人気が高まってきたキャンプ。
最近では、ベランダでのキャンプ「ベランピング」をはじめ、おうちキャンプを楽しむ人も多いようです。

店長さんおススメ☆おうちキャンプグッズ

店長さんおススメのおうちキャンプグッズを、ランキング形式でご紹介します。

第3位⛺・テント 
ツーリングドーム/LX 2万2800円(税込)


テントは、組み立てが大変というイメージですが、完成までの時間がおよそ20分という簡単設計の商品。

第2位⛺・シェラフ SLEEPING BAG 5489円(税込)

一人暮らしの人も気軽にキャンプ気分を味わえますね♪
テントの中に、寝袋を広げるだけでグッとキャンプ気分がアップ⤴⤴
 

第1位⛺・ランタン BAREBONES RAILROAD LANTERN 9680円(税込)

インテリアとしても大活躍✧

テントに寝袋、ランタンがそろえば、おうちで気軽にキャンプを楽しめます。

Alpen Outdoors
住所 鹿児島市与次郎1丁目11-1
電話 099-206-9001

おうちキャンプを推奨する住宅メーカーも

そして、おうちキャンプを推奨している住宅メーカーもあるんです。
鹿児島市小野のグッドホーム
漆喰とムクで作る「自然と一体」がコンセプトの住宅メーカーです。
モデルハウスには常時テントが張ってあります。

普段からテントで寝ることで、災害があったときにも少し安心できるそうです。

モデルハウスの隣には、アウトドア用品「スノーピーク」の販売店を併設しています。
ここだけでしか販売されていない限定グッズなども置いてあります。
ぜひお出かけください。

GOOOOD home Kagoshima

住所 鹿児島市小野2丁目2番1号
電話 0120-776-888

 

防災にも役立つおうちキャンプ

鹿児島は毎年のように、台風が接近して停電するなどの被害に見舞われます。
災害で、電気・ガス・水道などのライフラインが止まってしまった時の対策として、今推奨されているのがおうちキャンプ
いざというときの備えにも、おうちキャンプはとっても役に立つんです。

そしてもうひとつ大事なことが、食料などの備蓄です。
最低でも3日間、できれば1週間分の食料を備蓄したほうがよいそうです。

災害に備え、必ず確保しておきたい水ですが、一人当たり3日間で必要な水は9リットルです。

他にも、電源を使わずに利用できるラジオや軍手など、一か所にまとめておくと便利です。
 

スタジオでは、お水につけるだけで食べられる「アルファ米」を試食しました。