11月30日(水)鹿児島出身の伊地知拓郎監督を迎え新作映画を紹介!

ゲストに、鹿児島出身の映画監督
さらに、先日お送りした特別番組「Xmasまで待てない鹿児島スイーツ2022」をアンコール放送。
絶品スイーツを紹介しました。
【11/15OA】Xmasまで待てない鹿児島スイーツ2022から~2店舗紹介~

🎅のせ菓楽
住 所 薩摩川内市隈之城町1892-1
電 話 0996-22-3447
営 業 午前9時~午後7時(祝のみ午後5時まで)
定休日 日曜日
駐車場 あり

米粉シュークリーム 189円

🎄pono
住 所 日置市伊集院町徳重3-12-8
営 業 午前10時~午後6時
定休日 火曜

ガトーショコラ Regular 1680円 ※テイクアウトのみで販売

【伊地知拓郎さんプロフィール】
★鹿児島市星ヶ峯の出身。
★高校卒業後、400倍の倍率を突破し、アジア最大の映画大学で難関の「中国北京電影学院・監督学科」に入学。
日本人では初めて!
★さらに主席で卒業し、 様々な映画作品を作り続けている。

その一つが、今回の映画「郷」なんです!

【映画のあらすじ】
・鹿児島で生まれ育った一人の少年の物語。
・高校生で憧れの野球部に入った主人公「岳」。
・練習に没頭し、レギュラーを勝ち取ったが、先輩に目をつけられ、いじめにあってしまう。
・さらに、大会前にけがをし、初めての挫折を味わうことに・・・。

・生きる意味を見失い、野球部を辞めた岳だったが、ある人との再会をきっかけに、再び前を向いて歩み出す。
・監督自身の経験をもとに、「いのち」をテーマにした青春映画。

【見所① 舞台は鹿児島!絶景に感動 】
Q.ふるさとを舞台にした映画ですね。

(伊地知監督)
大学に入る前から温めていた企画。
大学でもこの作品を作るために励んできたので、実現できてうれしい。

Q. 今回の映画の撮影は、地元の高校生たちにも協力してもらったんですよね?

(伊地知監督)
大事なシーンを伊集院高校で撮影しました。

【見所② 今を生きる人たちへのエール 】
Q.この映画に込めた思いを聞かせてください。

(伊地知監督)
コロナや戦争により、人生に不安や絶望を感じている人に生きる活力や癒しを届けたい気持ちで作りました。

伊地知監督の最新作、映画「郷」上映会
★日時 12月18日(日)と27日(火)午後1時~上映
★会場 川商ホール・第2ホール(鹿児島市)
★料金 1000円(高校生以下は無料)
詳しくは公式SNSをご覧ください。