番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00パンサー尾形のどんぶり旅 〜ニッポンのうまい!にサンキュー〜
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00有吉の深掘り大調査
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05ACNゴルフ最終日
  • 17:35憧れの南ヨーロッパ
  • 17:45FNN Live News イット!
  • 17:58天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55テレビショッピング
  • 27:25天気予報
  • 27:26ぽよチャンネル
  • 27:29クロージング
かごニュー

6月11日(火)ビールがおいしくなる♪オススメグルメ

本格的な夏を前に、ビールに合うおいしいグルメ情報を特集します。鹿児島では珍しい石窯焼きの鶏のステーキや、屋久島産のトビウオなど、ビールにより合う料理のお店を取材!なかには超お得な飲み放題のセットも。さらにスタジオでは、自宅でビールをおいしく飲むためのコツもご紹介します。

ビールがおいしくなる♪オススメグルメ 

ビールがおいしくなる♪オススメグルメ たんぱく室
『ダブルハイ たんぱく室』のビールに合うグルメは、桜島チキンの窯焼きグリル。石窯で焼くことによって、遠赤外線などの効果でふっくらと焼き上がるそうです。しょうゆと玉ねぎの旨味たっぷりのジャポネソースにつけても、これまたビールに合うんです。やっぱり夏は肉とビール!ですよね。
たんぱく室では、おつまみ5品と飲み放題で2000円という超お得なセットもあります!しかもなんと最長4時間飲み放題!おいしい料理とビールを存分に楽しめる素敵なお店です♪
桜島チキンの窯焼きグリル 880円(税込) おまかせ料理5品+飲み放題 2000円(税込)

190611_145539_19190611_151346_29190611_145310_26190611_150700_27

【ダブルハイ たんぱく室】
住所:鹿児島市大黒町4-13 大黒ビル101
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00
TEL:099-223-7150

ビールがおいしくなる♪オススメグルメ 和ごん
天文館グルメ通りにある「和ごん」は、大正7年創業、湯豆腐が看板メニューの名店「湯どうふ ごんべえ」を受け継ぐお店です。店長の松尾さんが名店があったあの場所にもう一度あかりを灯したいという思いで、今年4月にこの「和ごん」をオープンしました。
こちらのビールに合うグルメは、がごんべえの看板メニューだった湯豆腐。地元の野菜がたっぷり入っていて、お豆腐は指宿・山川産です。もうひとつごんべえで人気だったのが、トビウオのガランツ。屋久島から取り寄せたトビウオを、やわらかくなるよう焼酎につけてから焼いたものです。老舗の歴史を受け継いだ「和ごん」。おいしい料理とビールでこれからもたくさんの人の笑顔が集う場所になりそうです。
湯豆腐鍋 1080円(税込) トビウオのガランツ 480(税込) 
190611_145138_20190611_145913_05190611_151745_25190611_151129_15

【和ごん】
住所:鹿児島市東千石町8-12
営業時間:17:00~22:00
TEL:099-295-0250
不定休

自宅でもプロの技!ビールをおいしく飲もう♪
自宅でビールを飲む時は、まず飲む半日前に冷蔵庫へ入れて下さい。夏は4~6度が飲み頃の温度です。缶でそのまま飲むのも良いんですが、グラスに注いで飲むとより一層おいしくなります。グラスに注いだ方が気持ち的にもテンションがあがりますよね。そして注ぎ方がポイント。三度注ぎと言われるテクニックを使うと、泡があることでビールの味や香りを長く保つことができます。

三度注ぎ
①まず、グラスの五分目まで勢いよく注ぎ、泡が少し落ち着くのを待ちます。
②グラスの9分目までゆっくりと注ぎます。2回目も泡が少し落ち着くのを待ちます。
③3回目、泡とビールの割合が3:7になるよう注ぎます。

これで、おいしいビールの完成です♪自宅でこうしてビールを楽しめると、また次の日仕事頑張ろう♪って気になりますね。みなさんもぜひ試してみてください。

190611_151253_10190611_151810_05190611_145622_24190611_145737_09