番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30りらいぶテレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15りらいぶテレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00KTSの日2025 かごしま青春フェス
  • 14:55ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 15:00世界の秘境で大発見!日本食堂 第23弾
  • 17:00うたごはん
  • 17:15ぽよチャンネル
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30世界をちょっとだけ変えるサミット
  • 19:00新しいカギ 高校生クイズ何問目?年間チャンピオン大会2025
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:35さんまのお笑い向上委員会
  • 24:05新発見!A面B面ランキング 全国一斉調査!裏ランキングからニッポンが見える
  • 25:00すぽると!
  • 25:40Kagoshima 見っどナイト
  • 26:10土曜RISE!
  • 26:45ディノスTHEストア
  • 27:15テレビショッピング
  • 27:45天気予報
  • 27:46ぽよチャンネル
  • 27:49クロージング
かごニュー

2月13日(木)鹿児島みなみなウォーキング~鹿屋市編~

月に1度の「鹿児島みなみなウォーキング」。リポーターの久木崎さんが、月に1度 県内のウォーキング大会に参加しています!
今回は鹿屋市の県立大隅広域公園に行ってきました。ウォーキングと一緒に、会場周辺の見どころ、絶品の地元メシもご紹介しました。

鹿児島みなみなウォーキング~鹿屋市編~

美里あいら心わくわくウォーキング大会
今回は美里あいら心わくわくウォーキング大会に参加しました。県立大隅広域公園内をグルっと回って市街地を通るコースです。朝9時の開会式に向けて、続々と参加者が集まって来ました。今回は554人、最高齢では88歳の方が大会に挑みます。
200213_150250_13200213_145459_11

午前10時5分、5キロコースがスタート!アップダウンのある道のりですが、ちびっ子達も元気に参加しています。コースから見下ろす形で現れた、およそ40本の梅林。もともとはとある個人の持ち物だったそうですが、今は公園が管理を引き受けているんだそうです。
200213_145538_00200213_145642_17

「恐竜公園」で名の知れた『冒険の谷』。ゴーカート場やキャンプ場と合わせて楽しめる贅沢な空間になっています。
200213_145718_18

ありがたい給水ポイントを過ぎたら、公園を出て市街地へ。最後はゴールまでずっと上り坂。でも歩いた人にしか分からない絶景ポイントでした!
ゴールでは、スタート前の準備運動を指導していた向井さんがお出迎え!今回も楽しく歩き終える事が出来ました♪

200213_145828_16200213_145852_12

名物地元めし みそうどん
ウォーキング会場となった公園の目の前には、レストランとして利用できる吾平物産館つわぶきがありました。ここの名物、味噌うどんは、とんこつベースのスープに特製味噌で仕上げた人気の地元めし。食材はほぼ鹿屋産です!館内では、大会帰りの参加者が多く立ち寄り、あったかい昼食で疲れたカラダを癒していました。充実した休日を過ごせたみなさん、達成感と一緒に味わうお昼の味は格別です。
鹿児島みなみなウォーキング、次回は薩摩川内市を歩きます!
みそうどん 750円(税込)

200213_145916_12200213_145922_18200213_145930_00200213_150054_16

【吾平物産館 つわぶき】
TEL:0994-58-8907
休:水曜日