番組表
ON AIR
  • 4:17オープニング
  • 4:25KTS番組批評
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00トークィーンズ
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 14:05ダイブツのイマダ!
  • 14:35ぽよチャンネル
  • 14:40競馬BEAT
  • 16:00KTSマタニティコンサート2025
  • 16:30地元で輝く!かごしま就活ナビ
  • 17:25ぽよチャンネル
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30▼頂上決戦を完全生中継!▼SMBC日本シリーズ第2戦▼ソフトバンクVS阪神
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55天気情報
かごニュー

9月26日(月)簡単!おいしいレシピ

毎日の献立でお悩みの皆さんに贈る、パパッとカンタン!おいしいレシピ。味はもちろん、お手軽なのにちょっとぜい沢な気分も味わえるメニューを紹介!
意外な組み合わせがおいしい“焼肉のタレ”を使った魚料理や“鍋の素”を使って作る本格中華風の担々麺など、さっそく今夜の1品にどうぞ!

簡単!おいしいレシピ

16年09月26日16時16分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(0)【黄金の味 海鮮焼き】
<材料>6人分
 ブリ切り身 6切
 小麦粉   適宜
 サラダ油  適宜
 エバラ黄金の味中辛 大さじ3
 
 ヤリイカ刺身用(わた抜き) 3杯
 ナス            1/2本
 16年09月26日16時16分-外部入力(1:RZ3 )-recipe01オクラ           6本
 長芋            80g
 エバラ黄金の味中辛 大さじ3

 サラダ油 適宜
 エバラ黄金の味中辛 適宜
 レタス   1/3個
 ミニトマト 6個 

<作り方>

1)ブリに小麦粉をつけ、両面をこんがりと焼く
 ※こんがり焼くためにフタは水蒸気の逃げ道となる隙間を開ける!
2)エバラ黄金の味中辛をからめる
16年09月26日16時16分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(3)16年09月26日16時16分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(6)
3)ナス…ヘタをとり1cm角の棒状に切る
  長芋…皮をむき1cm角の棒状に切る
  オクラ…ヘタを取る
4)黄金の味をからめたナス・長芋・オクラをイカの中に詰める
16年09月26日16時17分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得16年09月26日16時23分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得
5)イカの入り口を竹串で止め、表面を焼く
6)エバラ黄金の味中辛をからめる
16年09月26日16時17分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(1)16年09月26日16時17分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(3)

 
16年09月26日16時18分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得【彩り担々麺ごまスープ】
<材料>
 蒸し焼きそば 3玉
 サラダ油   適宜
 片栗粉    大さじ1
 水      大さじ2
 エバラ担々ごま鍋の素 150cc

 水  300cc
 片栗粉 大さじ1
 水   大さじ1.5
 優ブランド太陽自然和牛カルビ焼肉用 12切
 ゴーヤ  50g
 16年09月26日16時18分-外部入力(1:RZ3 )-recipe02牛豚合挽きミンチ  150g
 ゆで卵  1/2個
 アボカド 1/2個
 エビ   6尾
 塩    適宜
 コショウ 適宜
 料理酒  適宜

<作り方>
1)蒸し焼きそば麺を焼く
 ※麺のカタチを崩さないように!
2)両面こんがり焼けたら水溶き片栗粉を入れ固める
3)麺が熱いうちに半分に切る
16年09月26日16時18分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(6)16年09月26日16時18分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(7)
4)ゴーヤ…輪切り、ゆで卵とアボカド…食べやすい大きさに切る
  エビを茹でる
16年09月26日16時19分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得16年09月26日16時19分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(1)
5)牛肉に塩コショウをして焼く
 ※牛肉は強火で焼く
6)牛豚合挽きミンチは料理酒・コショウで炒める
16年09月26日16時18分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(2)16年09月26日16時19分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(6)
7)エバラ担々ごま鍋の素に水を加え加熱、水溶き片栗粉でとろみをつける
8)具材を皿に盛り、ソースをかけて出来上がり
16年09月26日16時19分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(7)16年09月26日16時19分-外部入力(1:RZ3 )-番組名未取得(8)

 
9【白湯風味の冷汁】
<材料>6人分
 十五穀米ご飯
  米    300g
  水    450c
  十五穀米  25g
 冷汁
  エバラプチッと鍋濃厚白湯鍋 3個
  食べるいりこ  20g
hiyajiru_zai  落花生     25g
  白ゴマ     25g
  合わせ味噌   50g
  豆腐      50g
  キュウリ    1/2本
  オクラ     6本
  大葉      6本
  熱湯・湯さまし 500c

<作り方>
十五穀米ご飯
 1)洗米し分量の米と水を入れる
 2)十五穀米を加え、軽く混ぜて炊飯器で炊く
冷汁
 3)いりこは頭とわたをとる。いりこ、落花生、ゴマは空煎りする。
   すり鉢にいりこを入れてすり、次に粗刻みした落花生、ゴマを加え粉状になるまでする。
11 13
12 14
 4)次に、味噌を加え、混ぜてなじませる。
 5)4に熱湯を加えてのばし、豆腐を入れてする。
   エバラプチッと鍋濃厚白湯鍋を加え混ぜる。
   湯冷ましを入れ溶きのばす。
1 18
 6)きゅうり…へたを取り、薄切りにする
   おくら…へたを取り、輪切りにする
   大 葉…粗みじんにする
 7)炊きたての十五穀米ご飯に、5をのせ、冷たい冷汁をたっぷりかけて食べる
10 8

 
7【サングリア】
<材料>
 エバラ浅漬けの素昆布だし 大さじ1.5
 オレンジ  1個
 ナシ    1/2個
 ブドウ   1房
 リンゴ   1/2個
 グレープフルーツ果汁100% 600cc

<作り方>
 1)オレンジ…よく洗い、縦4等分にして7mm厚に切る
   なし…皮をむき、へたと種を取り、一口大に切る
   りんご…へたと種を取り、一口大に切る
   ブドウ…洗い、皮をむく
3 4
 2)ボウルにグレープジュース、エバラ浅漬けの素 昆布だしを入れ混ぜる
   1を入れ、2時間くらいおいて果物の味、香りをなじませる
2 6