市電の電停を起点に生中継で街をぶらりする企画。今回の舞台は、騎射場電停。揚げたてを提供する黒豚コロッケ店や半年前にオープンした惣菜店に立ち寄る。同店自慢という本格キーマカレー、そのお味は!?また、騎射場の地名の由来も紹介!
生中継で電停周辺をぶらり。今回の舞台は騎射場電停
騎射場の名前の由来は、昔このあたりは砂浜と松の木が茂る海岸線だったそうで、この場所で島津家の藩主が流鏑馬の騎射の練習を行っていたことから騎射場という名前になったそうです。
【コロッケ工房ママクック】
コチラは優しいお母さんが営むコロッケ屋さんです。チーズコロッケ・カレーコロッケ・黒豚コロッケ・すき焼きコロッケなど常時7~8種類のコロッケやお弁当を販売しています。学生や会社員、高齢者の方など幅広いお客様から愛されています。
住所: 鹿児島市下荒田3-38-21
電話: 099-255-0208
すき焼きコロッケ 135円
【Kaguya delica】
去年11月にオープンした、おしゃれなお惣菜屋さん。コチラのこだわりポイントは、市場直送、旬、無農薬・低農薬など、安心して食べられるお惣菜を作っています。イートインコーナーも有り購入したお惣菜を店内で食べることが出来ます。また、イートイン限定のカレーもあります。
住所: 鹿児島市下荒田3-40-18
電話: 099-296-7802
イートイン限定「キーマカレー」1000円(10食限定)11:30~14:00