番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55日本生薬漢方テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」公開記念特番
  • 14:20鹿児島県議会「県議会レポート」
  • 14:50ジャパネットたかた 生放送テレビショッピング
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ドリフの祭典!爆笑ドリビア大放出SP
  • 21:00スティンガース 警視庁おとり捜査検証室
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00なにわ×Aぇ!の超合体できるかな?
  • 23:24ぽよチャンネル
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15タイムレスマン
  • 24:45ぽよチャンネル
  • 24:50素っ頓狂な夜
  • 25:20ぽよチャンネル
  • 25:25河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 25:30テレビショッピング
  • 26:00テレビショッピング
  • 26:30CM INDEX
  • 26:58天気予報
  • 26:59ぽよチャンネル
  • 27:02クロージング
かごnew

12月12日(火)はじめてばこを贈った子どもたちを、水族館に招待!

鹿児島で生まれた赤ちゃんにお届けしている、「はじめてばこ」。
先日、「はじめてばこ」をお送りしたご家族を、抽選でかごしま水族館に招待するイベントが行われました。
きょうの特集では、おさかなに夢中の子供たちの様子をお伝えしました。

はじめてばこの取り組みは、2018年に始まりました。
これまでに、およそ3万3000人の赤ちゃんに届けられています。

今回招待したのは、3歳と4歳の子どもたちとそのご家族、80組です。

12月9日(土曜日)。

招待された子どもたちが、次々とかごしま水族館にやってきます。

子どもたち、まずは、手にインクをつけて、魚の絵が描いてある木の板に手形を付けます。
 

​そうして、思い思いのかわいいおさかなを作っていきます。

パパやママと一緒に作ったおさかな。
 

さっそく思い出ができました。

続いて向かったのは、いつもは見ることのできない水族館の裏側です。

おさかなに夢中な子どもたち。
 

その中の一人、中間禾惟 なかま・かい くん。

初めての水族館です。

南さつま市の自宅にお邪魔しました。
 

マイペースな性格という、禾惟くん。

出産に30時間かかったそうですが、パパとママの愛情をたっぷり受けて、大きく成長しました。

そんな禾惟くんのはじめてばこの中身を、見せてもらいました。
 

思い出の品がたくさん詰まっています。

場面は、再び水族館。
 

いよいよ、子どもたちのお待ちかねの時間です。
 

かわいい、イルカたちのショーが始まりました。

初めての水族館だった、禾惟くん。
 

また一つ、楽しい思い出ができました。

はじめてばこの紹介

箱は、桜島や黒牛・黒豚、樹齢数千年と言われる屋久杉など、 鹿児島がモチーフになっているんです。

 中には、協賛企業からのプレゼントがたくさん入っていて、この箱に、はじめてのおもちゃやファーストシューズなど、 お子さんのたくさんの“はじめて”をとっておくことができます。

はじめてばこをお届けするのは、鹿児島で生まれた生後6カ月以内の赤ちゃんが対象となります。

KTSアプリ、KTSのホームページから応募できます。

KTSアプリ