番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00ディーニーズテレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00ジャンクSPORTS
  • 9:30TO BE HERO X
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 12:55ぽよチャンネル
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05サンドウィッチマンの井戸を掘る!石川・老舗酒蔵の井戸復活なるか!?
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン
  • 20:54Mr.サンデー 1部
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55天気予報
  • 26:56ぽよチャンネル
  • 26:59クロージング
かごnew

12月13日(水)もうすぐクリスマス!オススメおもちゃ特集

12月もなかばになり、町はすっかりクリスマスムード一色ですね。
そこで、サンタさん必見!
鹿児島市の「丸新玩具」で、オススメのおもちゃを調査してきました。
 

丸新玩具

鹿児島市与次郎にある丸新玩具は、創業88年。
鹿児島を代表する、老舗の玩具店です。

おもちゃの品揃えが豊富で、年齢に合わせた様々なおもちゃが並びます。

その中から、オススメのおもちゃを新内あずみさんに教えていただきます。

ナノブロック ドラゴン 3300円(対象年齢12歳以上)

大人も子供もハマる、日本発の超ミニサイズブロックです。

最小部品は、幅5ミリほどしかありません。

細かいブロックを、一般的なブロックのように組み立てて、ドラゴンを作っていきます。

およそ4時間かけて、完成しました。
 

龍の尻尾や背中など、曲線が細かいブロックによって表現されています。
細部まで、見事にドラゴンらしさが再現されています。

まねまね トコトコ 豆シバ 3278円(対象年齢6歳以上)

愛くるしい顔つきのワンちゃん。
 

実は、話したことをモノマネしてしゃべる、賢いぬいぐるみなんです。

テーブルの上で話しかけると、一緒にあそぼ~と、トコトコ歩きながら話すんです。

おもちゃのクジ引き 50円×80付 4400円

遊び感覚満載!
 

おもちゃについている番号をくじを引いて当てるものです。

クリスマスツリー

丸新玩具中町本店では、数千円のものから5万円ほどのものまで、およそ50種類のクリスマスツリーが並びます。

🎄ブランチツリー🎄1万1000円

 

枝のみのスタイリッシュなツリーですが、インテリアとして映えると、人気の商品です。

🎄ポップアップツリー ゴールドレッド🎄1万1000円

 

枝が一体になっていて、楽に設置と片付けができるツリーです。

飾りが一緒になっているので、忙しいママさんにオススメです。

🎄ニューノーブルリッチツリー🎄4万9500円

高さ240cmの大型ツリーです。
 

クリスマスツリーは、中町本店のみで販売しています。

中町本店
住所 鹿児島市中町7-16
営業 午前10時30分~午後6時
休み 火曜日

与次郎店
住所 鹿児島市与次郎1-6-32
営業 午前9時30分~午後5時
休み 水曜日

クリスマスマーケット会場から生中継

鹿児島市のアミュ広場で開催中の鹿児島クリスマスマーケット。
 

今年で8回目を迎えて、すっかり冬の風物詩として定着してきました。

25日のクリスマス当日まで開催しています。
 

通常は、夜10時まで、
金曜と土曜は、夜の11時まで開かれています。

日中は、雑貨店3店舗がオープンしていて、手作りの雑貨やセレクト雑貨を販売しています。

日が暮れると、光の塔と18万球のLEDが灯り、さらにクリスマスムードが高まります。

平日は、午後5時から飲食ブースがオープン。

知覧のハチミツ店のハニーラテなど、あたたかい飲み物をいただくことが出来ます。

夜は、ソフトドリンクはもちろん、お酒も楽しむことができます。

ホットワイン🍷 1200円(マグカップ付き)

クリスマスマーケットに来たら、ぜひ飲んでほしいと、実行委員会がイチオシするドリンクです。

地元のデザイナーが手がけたマグカップでもいただけます。
777個限定販売です。

マグカップでのおかわりは、400円で楽しめます。
おかわりしたくなるおいしさなので、マグカップ付きがおすすめですよ。

クリスマスと言えば、チキン!

🐔ロティサリーチキン 丸鶏1羽 2000円 ハーフ1100円

丸鶏をじっくりとあぶり焼きにしています。

雑貨にグルメ、ホットワインなど。

心も身体もぽかぽかの、最高の思い出ができそうですね。

鹿児島クリスマスマーケット