番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55日本生薬漢方テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」公開記念特番
  • 14:20鹿児島県議会「県議会レポート」
  • 14:50ジャパネットたかた 生放送テレビショッピング
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ドリフの祭典!爆笑ドリビア大放出SP
  • 21:00スティンガース 警視庁おとり捜査検証室
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00なにわ×Aぇ!の超合体できるかな?
  • 23:24ぽよチャンネル
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15タイムレスマン
  • 24:45ぽよチャンネル
  • 24:50素っ頓狂な夜
  • 25:20ぽよチャンネル
  • 25:25河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 25:30テレビショッピング
  • 26:00テレビショッピング
  • 26:30CM INDEX
  • 26:58天気予報
  • 26:59ぽよチャンネル
  • 27:02クロージング
かごnew

6月29日(木)天川シェフの今夜のもう1品🥄豚と夏野菜のお茶漬け🥄

今年で5年目!
「ホテル仕込み★天川シェフの今夜のもう1品」
鹿児島サンロイヤルホテルの洋食部の統括で、「世界料理オリンピック」の銀メダリスト、天川伸也シェフに、豚肉とたっぷりの夏野菜を使ったお茶漬けを教えて頂きました。

豚と夏野菜のお茶漬け

【材料】2人分
・ 豚バラスライス(しゃぶしゃぶ用)  150g
・ ニガウリ  60g(約1/4 本)
・ 大葉    5枚
・ オクラ   2本
・ みょうが  1ヶ
・ 梅干し   2ヶ
・ 刻みのり  適量
・ ご飯    適量

【 調味料 】
・ おろし生姜  小さじ1/2
・ 味噌     70g
・ 酒      大さじ2
・ みりん    大さじ2
・ 濃口醤油   小さじ1
・ 白ゴマ    小さじ1

作り方

■豚バラ肉を1㎝幅の短冊切りにする

■ニガウリを1㎝角に切る

■​大葉をみじん切りにする

■茹でたオクラをスライスする

■​ミョウガは、半分に切ってスライスする

次に、タレ作りです。

■おろしショウガ 小さじ1/2、味噌 70g、酒 大さじ2、みりん 大さじ2、濃い口しょうゆ 小さじ1、白ゴマ 小さじ1を合わせる

大葉を加えてタレが出来ました。

ここで、

料理のポイント、これが天川流!

豚肉をゆでよう★
 

暑くなると、サッパリ食べたい時もあると思うので、
茹でて豚肉の脂を落とします。
お湯は、オクラをゆでたもので大丈夫です。

■​ニガウリも一緒に入れて茹で、火が通ったらざるにあげる

■フライパンで、水気を飛ばす

水分を飛ばしたいだけなので、油は敷きません。

■さっきのタレをフライパンに入れて一緒に炒める

ふつふつと軽く沸騰する程度で完成です。

■火を止めて盛り付ける

このタレは、そばやうどんに乗せたり、
麺つゆを少し足せば、
そうめんのつけダレにもなります。

■薬味を乗せる

梅干しは種を除いて、2人前で2個。
梅肉チューブでもOKです。 
 

■​熱いお茶を注ぐ

簡単にササっと食べたい時でも、しっかり栄養がとれる絶品お茶漬けですよ~。

次回は7月27日です

夏休みに入りますし、
子どもたちも食べられるような
夏野菜を使ったレシピを考えてきます♪