番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25主治医が見つかる診療所★観光YOUが殺到するなにわの人情救急外来SP
  • 15:20芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 16:20何を隠そう・・・ソレが!
  • 17:20ぽよチャンネル
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45BEASTAGE
  • 26:15ディノスTHEストア
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15テレビショッピング
  • 27:45天気予報
  • 27:46ぽよチャンネル
  • 27:49クロージング
かごnew

11月1日(金)秋の木市を散策!苗木購入時のポイント&育て方

鹿児島市の甲突川左岸緑地帯で始まっている「秋の木市」。
明治の中頃から始まり、今年は小鳥や金魚店、飲食関係など16店が出店します。
植木、果樹、花や野菜の苗類、鉢物や盆栽などおよそ1万点が並ぶ秋の風物詩。
植木の専門家を迎え、人気のミカンやカキなど苗木を買うときの見極め方、育て方や肥料などについてご紹介しました。

「秋の木市」

鹿児島市の春と秋の風物詩として親しまれている。「秋の木市」

鹿児島市木市振興会

町のはなや「緑花園フジタ」

おすすめはガーデン シクラメン!

〖インスタグラム〗緑花園フジタ

「江上木楽園」

苗木を買うときのポイント!
・元気な苗木
・幹が大きい 年数がたっている
今、人気の苗木は、ブドウ(シャインマスカット)ブルーベリー!

「江上木楽園」

「木市管理事務所」

毎日、午前10時~午後5時まで、
11月15日(木)まで開催されます。
お休み無し。駐車場も用意されています
「木市管理事務所」TEL:090-6291-5316