番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30りらいぶテレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15りらいぶテレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00KTSの日2025 かごしま青春フェス
  • 14:55ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 15:00世界の秘境で大発見!日本食堂 第23弾
  • 17:00うたごはん
  • 17:15ぽよチャンネル
  • 17:20河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30世界をちょっとだけ変えるサミット
  • 19:00新しいカギ 高校生クイズ何問目?年間チャンピオン大会2025
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:35さんまのお笑い向上委員会
  • 24:05新発見!A面B面ランキング 全国一斉調査!裏ランキングからニッポンが見える
  • 25:00すぽると!
  • 25:40Kagoshima 見っどナイト
  • 26:10土曜RISE!
  • 26:45ディノスTHEストア
  • 27:15テレビショッピング
  • 27:45天気予報
  • 27:46ぽよチャンネル
  • 27:49クロージング
かごnew

11月17日(火)絵本から飛び出したイス~製作に込められた思い~

今月下旬、1冊の絵本が出版されます。タイトルは「かけだしたイス」。「一歩踏み出すことの大切さ」を教えてくれる絵本です。この絵本に感銘を受けた県内の家具屋さんが、実際に主人公のイスを作りました。

「かけだしたイス」あらすじ

ある日、イスはふと思った。「いつまでも人に座られ続ける必要はないんじゃないか。」そう気がついたイスは、一歩踏み出さずにはいられなくなる。家を飛び出し、野を越え、山を越え走るイス。その俊足ぶりは、史上最強の名馬ガンバリルドルフの耳に入り、2人はやがて、大観衆の中で、その速さを競うのだった。

制作に込められた想い

今回イスを製作したオンリーワン社長の佐々木正人さんにお話を聞きました。
絵本作家のサトシンさんが、去年の11月に偶然オンリーワンで読み聞かせをしてくれたことがきっかけ。次回作はイスが主人公という話から、オンリーワンで実際にそのイスを作ることになりました。
製作期間は約1年。絵本のイスに寄せつつも、実際のイスに必要な機能をつけるのが大変だったそうです。

こちらのイスは九州の檜の需要が減っていることを考慮して、九州の檜で作られています。
SDGs、「持続可能な開発目標」と訳され、気候変動や自然災害が世界各地で深刻になる中、関心が高まっています。
このSDGsと林業・木材産業は大きく関係しています。日本の国土の3分の2を占める森林は水を育む、気候変動を緩和する、土砂災害を防ぐなど、いろいろな役割を果たします。森林の整備・保全をすることで、大きな循環を作り出し、次の世代につなげることが非常に重要だと言われています。

読み聞かせ&ワークショップ

このイスと「かけだしたイス」の発売を記念して、絵本の読み聞かせ、ワークショップイベントも開かれます。イベントには絵本作家のサトシンさんも来店する予定です。

【読み聞かせ&ワークショップ】
※絵本作家サトシンさん来店
場所:オンリーワン 日時:​11月22日(日)午後2時~3時
イス※100脚限定 1万6280円(税込)