番組表
ON AIR
  • 4:17オープニング
  • 4:25KTS番組批評
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00トークィーンズ
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 14:05ダイブツのイマダ!
  • 14:35ぽよチャンネル
  • 14:40競馬BEAT
  • 16:00KTSマタニティコンサート2025
  • 16:30地元で輝く!かごしま就活ナビ
  • 17:25ぽよチャンネル
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30▼頂上決戦を完全生中継!▼SMBC日本シリーズ第2戦▼ソフトバンクVS阪神
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55天気情報
かごnew

10月13日(木)熊本市で開催中のイベント「くま博2022」を特集

熊本市で開催中のイベント「くま博2022」を特集しました。

熊本の観光 産業の活性化を目的に開催されている「くま博 2022」。
 

会場のひとつ、熊本駅のにぎわい交流空間の「アミュひろば」を訪ねました。

アミュひろば

住所 熊本市西区春日3丁目15‐1

​「くま博 2022」では、音楽、グルメ、スポーツなど熊本の魅力に触れ合うイベントが週替わりで開催されます。

そして、「くま博」を楽しむための「くま泊」。
 

「くま博 2022」開催期間中、熊本市内への宿泊と熊本県内各地の体験やグルメなどがセットで、5000円割引のお得な旅行商品を販売しています。
観光もイベントも楽しみたい方にピッタリです。

しかも、国の全国旅行支援とも併用できるそうなので、さらにお得に「くま博」を楽しめそうです。
 

さらに、旅して揃えるビンゴゲーム、タビンゴ。
 

タビンゴとは、熊本県内の各地域にある魅力あふれるスポットを巡り、ビンゴを揃えるスタンプラリーのことです。
 

訪れたスポットでチェックインするだけです。
熊本県内各地で楽しめます。

 

​鹿児島に隣接する人吉市へ行ってみました。
熊本市から車でおよそ90分。
 

人吉・ 球磨くま地方の中心地で、人吉 相良氏さがらしの城下町として栄えたところです。
日本三大急流の1つ、球磨川では、遊覧船で人吉城址じょうしの石垣を間近で眺めることができます。

梅花の渡し

料金  大人      2000円(税込)
    小学生     1000円(税込)
    幼児(3歳以上)  500円(税込)
           ※3歳未満の幼児は大人1名につき1名無料
問合せ  HASSENBAツアーデスク内 0966‐22‐5555

去年7月にオープンした人吉市のニュースポット。

​ HASSENBA

住所 熊本県人吉市下新町333-1
電話 0966-22-5555
営業 午前9時~午後5時
休み 不定休
 

​熊本県初出店 九州パンケーキカフェ

場所  HASSENBA内
営業 午前10時~午後5時
 

生チョコキャラメルパンケーキ 1200円(税込)

 

人吉市の特産品などを販売しているショップ

​ HITO × KUMA STORE

場所  HASSENBA内
営業 午前9時~午後5時
 

焼酎もなか(6本) 660円(税込)

そのほか、番組内で紹介した施設

ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ


住所 熊本市中央区東阿弥陀寺町2
電話 096‐354‐2111

熊本屋台村

住 所 熊本市中央区城東町2-22
電 話 080‐4974-2179(運営会社/株式会社オーリック)
営 業 正午~午後11時30分
休 み 第1・3・5水曜日
駐車場 なし