番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25主治医が見つかる診療所★観光YOUが殺到するなにわの人情救急外来SP
  • 15:20芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 16:20何を隠そう・・・ソレが!
  • 17:20ぽよチャンネル
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45BEASTAGE
  • 26:15ディノスTHEストア
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15テレビショッピング
  • 27:45天気予報
  • 27:46ぽよチャンネル
  • 27:49クロージング
かごnew

11月25日(金)今夜はコレで決まり!アツアツ必須のおでん特集!

おでんの名店を特集しました。
 

好きなおでんの具ランキング

大手食品会社が1400人に聞いた、好きなおでんの具ランキングです。

5位 ちくわ
4位 はんぺん
3位  餅巾着 もちきんちゃく
2位 玉子
でした~。
 

そして、1位は大根
やっぱり大人気ですね。
およそ6割の方が、「大根」と答えているんです。

【紹介したお店】 焼酎とおでん りんご*鹿児島市樋之口町

天文館公園の前にある、おでん専門店「焼酎とおでん りんご」。
 

大根や玉子など、25種類ほどの具材が並んでいます。

🍢大根    198円
🍢厚揚げ   165円
🍢玉子    165円
🍢こんにゃく 165円
🍢ウインナー 220円
 ※すべて税込

 

さらに日替わりで、長崎の「イワシバーグ」や金沢の「くるまふ」など、全国のおでんも楽しめるそうです。

おでんに合う焼酎を一杯🍶
話が弾みます♪

🍢焼酎とおでん りんご🍢

住所 鹿児島市樋之口町10-17角玉会館1F
電話 090-8331-6328(予約専用電話)
営業 午後5時~午後11時
休み 日・月曜日

【紹介したお店】 吾愛人 天文館本店*鹿児島市東千石町

昭和21年創業の 吾愛人 わかな
「とんこつ」「きびなご」「地鶏」など、郷土料理を中心に提供する、和食の名店です。
 

今年4月には、リニューアルオープンして店内もきれいになりました。

吾愛人 わかな で楽しめるおでんが、珍しい「みそおでん」なんです。

みそおでん(1人前)🍢大根・玉子・厚揚げ・牛すじ​🍢  770円(税込)

大根・厚揚げ・玉子・牛すじに、「白みそ」をきかせたダシが特徴です。
大根からジュワっとあふれだす、白みそのダシ。

使用するのは、新しく作った白みそダシと、およそ60年継ぎ足し続けた秘伝の白みそダシの2つ。

まず、具材を入れたおでん鍋に、新しいダシを入れて煮詰めていきます。
なじんできたら、次に秘伝のダシを入れるという2段階。
手間暇かけて丁寧に作っています。

普段食べ慣れている昆布ダシのおでんとはまた違い、味噌のコクが具材の良さをグッと引き出していました。

🍢吾愛人 天文館本店🍢

住所 鹿児島市東千石町9-14
電話 099-222-5559
営業 午後5時~午後11時(L.O.午後10時)
休み なし