番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25主治医が見つかる診療所★観光YOUが殺到するなにわの人情救急外来SP
  • 15:20芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 16:20何を隠そう・・・ソレが!
  • 17:20ぽよチャンネル
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45BEASTAGE
  • 26:15ディノスTHEストア
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15テレビショッピング
  • 27:45天気予報
  • 27:46ぽよチャンネル
  • 27:49クロージング
かごnew

8月30日(金)地震への備え必要なことは?専門家に聞きます

今月8日に、宮崎県の日向灘で発生した大きな地震。
皆さん、危機感を抱いたのではないでしょうか?
もし、南海トラフ地震が発生した場合、県内で予想される最大震度が、薩摩地方で震度5弱~6弱。
震源に近い大隅地方では、最大で6強と言われています。
さらに、津波の高さが、志布志でおよそ6メートル、肝付町でおよそ8メートル。
種子島・屋久島では、3階建てのビルと同じくらいの10メートル程と想定されています。
きょうのかごnewは、正しく学び、正しく備える防災について特集。
2組のご家族に協力いただき、オンラインで防災についての座談会を開きました。そして、地震発生時何をしていて、この経験で何を学んだのか、伺いました。
また、防災に詳しい鹿児島大学の井村隆介先生に、いまどんな備えや心構えが必要なのか、話を聞きました。

 

今の時期、すぐ備えておくべきもの

・熱中症対策
・ものが落ちてこない部屋で普段から就寝
・ラジオ、フル充電、乾電池など