5月19日(木)今やあたり前!?鹿児島の定額サービス事情
毎月決まった料金を支払って、製品やサービスを一定期間利用する「定額サービス」。
音楽や動画を聞き放題、見放題といったサービスを利用している方も多いかもしれません。
そこで、今やあたり前になりつつある、定額サービス事情を調べてきました。
鹿児島であんなものも、こんなものも「定額サービス」やってました!!
【定額サービス事情その①】マッサージ
まずご紹介したのは、マッサージの定額サービスです。
定額料は月々4980円。
1回に付きベッドチャージ料800円を払って、
50分のマッサージを受け放題というプランです。
通常は、1回の施術が2880円。
月に3回通ったとして、費用を比べてみます。
定額サービスの場合、月額4980円にベッドチャージ料3回分が2400円で、合計は7380円。
一般的な施術を3回受けた場合は、合計8640円。
定額サービスが安い、ということになります。
通えば通うほど、お得になるってことですね。
ベッドチャージ料がかかりますが、毎日でも通えます。
また、さまざまな資格を持つスタッフが在籍しているので、あらゆる面から体を分析してもらえるのも嬉しいポイントです。
実際にマッサージを体験しました。
担当して頂いたのは、理学療法士の谷川さんです。
筋肉のバランスなどを数値化してくれる「ゆがみーる」という道具を使い、体のどの部分をマッサージすればよいか判断します。
測定結果が出ました。
「ゆがみーる」の分析を参考に、負荷が掛っている所をマッサージしてもらいました。
住所 | 鹿児島市東千石町8-21 |
月額 | 4980円(税込)※ベッドチャージ料:800円/回 50分間もみほぐし |
【定額サービス事情その②】豆菓子
続いてやってきたのは、鹿児島市柳町にある大阪屋製菓です。
定額サービスで届くのは、県民に馴染みのある「雀の卵」や「南国ちんちん豆」などの製品。
送料込み月額1296円で、毎月1回届きます。
月額料金以上の商品が届くそうですよ~♡
嬉しいですね♪
定額サービスは、語呂合わせで「ナッツの日」の去年7月22日に始めました。
コロナ禍で自宅で過ごす時間を、豆菓子と一緒に楽しんでもらいたい。
大阪屋製菓をたくさんの方に知ってもらいたい、という想いから、スタートさせたそうです。
毎回、「雀の卵」か「南国珍々豆」のどちらかが入っているそうです。
製造販売からおよそ50年。
鹿児島の人に親しまれる甘辛い醤油味で、製造開始以来変わらぬ製法で作られているそうです。
定額サービスで、この味を全国に広めたいとの期待もあるそうです。
住所 | 鹿児島市柳町10-8 |
電話 | 099-247-1411 |
月額 | 1296円(税込)※送料込み※毎月1回お届け |
【定額サービス事情その③】花
よかど鹿児島内にある「モン」というお花屋さんです。
月額2200円。
定額サービスの対象になっている花から、毎日2本選べます。
さらに、専用の花びんもレンタルできます。
皆さんも身の回りの定額サービスを探して、お得に利用してみてはいかがでしょうか。