
ちょっぴり、ブルーになりがちなこの時期。
そんなときこそ、新しいお店でおいしいグルメを楽しんで、気分を上げましょう♪
コージーカフェ★姶良市

とっても小さな小さなテイクアウト専門店で、先月22日にオープンしたばかり。

(店主)
サンドイッチとお菓子を手作りで提供しています。

ショーケースには、焼きたてスコーンに、みずみずしいフルーツサンド、クッキーなどが並んでいて、小さな店内は、おいしそうなものであふれています。

(店主)
バインミーをぜひ。

バインミーとは、フランスパンにお肉や野菜を挟んで作る、ベトナム風のサンドイッチのこと。

コージーカフェのバインミーは、ここでしか味わえない一品です。

まずはパンにバターをたっぷりと塗ります。
バターにハーブの「タイム」をミックスして、さわやかな香りをプラスしています。

こんがりとトーストしたパンに、豚肉のリエットを塗ります。

豚のバラ肉を2~3時間、コンビーフ状になるまで煮込みます。

お肉のうまみがぎっしり詰まったリエットの上に、ナンプラーでエスニックな味付けをした「なます」をのせます。

鶏のもも肉をハーブとオリーブオイルで4時間煮込んだ、鶏肉のコンフィを挟み、ブラックペッパーと自家製のパクチーを添えたら完成です。

本日のバインミー 豚肉のリエット&チキン 550円

スコーン 各200円

自家製レモネード 380円
かごしょくのおうちごはん★鹿屋市

鹿屋体育大学の近くに、先月2日にオープンしました。

白と木目を基調とした明るい店内には、テーブル席が26席。

オープンキッチンは、活気を感じます。

運営元は、KAGO食スポーツという企業です。

KAGO食スポーツは、鹿児島ユナイテッドFCの栄養マネジメントを担うなど、栄養管理のプロフェッショナル企業です。

そんなKAGO食スポーツが開いたのが、「かごしょくのおうちごはん」なんです。

イチオシメニューは、いろんな食材や栄養がつまった、ちょっとプラスなおうちごはん、というメニューだそうです。

ちょっとプラスなおうちごはん 1320円

ワンプレートでなんと8品。
メインは、お肉と魚から選べます。

おからを使った食物繊維たっぷりのポテトサラダや、ビタミン、ミネラル豊富な野菜など、栄養バランスの良い食事が、このワンプレートにプラスされているんです。

おいしい上に、食べていると元気が湧いてくる、心と体が喜ぶごはんです。