番組表
ON AIR
かごnew

9月28日(木)天川シェフの今夜のもう1品🥄秋茄子の木ノ子和風ソース🥄レシピ

「今夜のもう一品」をホテルの一流シェフが超簡単に教えるコーナー。
そのシェフとは、鹿児島サンロイヤルホテルの料理長・天川伸也さんです。
天川さんは、ドイツで行われた「世界料理オリンピック」で銀メダルを獲得した確かな腕の持ち主。
今回は、食卓に旬を呼ぶ「秋茄子の木ノ子和風ソース」を教えていただきます。
シイタケやエノキ、シメジを使った季節感たっぷりの一品です。
少しの工夫で、キノコの味をより際立たせるプロの技に注目してくださいね~!!
放送は、13時50分~です。

お楽しみに♬

🍄秋茄子の木ノ子和風ソース

​【材料】
 茄子         1本
 生しいたけ      2枚
 しめじ        1/2p
 えのき        1/2p
 三ツ葉        1/4p 
 おろし生姜      小さじ1/2 
 サラダ油       適量
 ゆずコショウ(お好み)少々

 《A》
 水       250cc
 薄口醤油    大さじ2
 みりん     大さじ2
 酒       大さじ2
 濃口醤油    大さじ1
 顆粒だし    小さじ1
 コーンスターチ 大さじ1

【作り方】

① しいたけは半分にカットして、スライスし、えのき、しめじは、ほぐしておく。
三ツ葉は粗めに刻む。茄子もカットする。

② フライパンにサラダ油(適量)を加え、茄子を入れ、焼き色を付け取りだす。

③ そのフライパンに木ノ子を入れ、強火で炒める。

④ “③”におろし生姜(小さじ 1/2)を入れ、《A》の材料を加え、沸騰させ“②”の茄子をもどし、三ツ葉も加えて少し煮込み、ゆずコショウ(お好み)を加える。
 

⑤ 茄子を皿に盛り付け、木ノ子ソースをかけ、三ツ葉をかざり仕上げる。

【ポイント】
木ノ子を強火で炒める。