番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25主治医が見つかる診療所★観光YOUが殺到するなにわの人情救急外来SP
  • 15:20芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 16:20何を隠そう・・・ソレが!
  • 17:20ぽよチャンネル
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45BEASTAGE
  • 26:15ディノスTHEストア
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15テレビショッピング
  • 27:45天気予報
  • 27:46ぽよチャンネル
  • 27:49クロージング
かごニュー

10月1日(火)いよいよ消費税アップ!増税初日の各店舗から生中継

きょうから消費税が10%に上がりました。「いまさら聞けない消費増税」について鹿児島経済研究所の福留一郎さんにお聞きしました。

いよいよ消費税アップ!増税初日の各店舗から生中継

ポイント① 軽減税率
今回の増税で話題になっているのが「軽減税率」です。「お酒と外食を除く飲食料品」と「新聞」は消費税を8%に据え置くというものです。消費税増税初日、店舗ではどのような変化が起きているのか、鹿児島市のマルヤガーデンズで実際に買い物しながら見ていきました。
軽減税率で8%に据え置かれるものはお酒と外食を除く飲食料品です。お酒は10%、ノンアルコールドリンクはお酒ではないので8%です。みりんはアルコール度数が1%を超えているのでお酒!ただみりん風調味料は1%未満なので軽減税率の対象となり消費税は8%のままです。
191001_150237_22191001_150555_19

レシートには、10%と8%の表記の違いを説明する軽減税率の対象品に「*」マークがついていました。
191001_151137_30
店内で食べるか、持ち帰るかによって消費税が変わります。持ち帰りの場合は消費税が8%、店内での飲食は10%となります。
191001_150439_06

ポイント② キャッシュレス・ポイント還元
もう一つ重要なポイントが「キャッシュレス・ポイント還元」。これは特定のお店でキャッシュレス決済を行った場合にポイントが還元されるというものです。※国の補助で最大5%還元 来年6月まで
キャッシュレス決済とは電子マネーやデビットカード、クレジットカード、バーコードやQRコードをスマートフォンに表示するといった方法があります。彦一だんごでは、県内全店でキャッシュレス決済をすると、5%還元されます。
191001_145501_25191001_151451_17

天文館商店街振興組合連合会ではプレミアム商品券を3千冊販売します。1冊1万1千円分の商品券が1万円で販売され、2月末まで利用できます。10月5日午前10時から天文館ぴらもーるの鹿児島銀行前で販売、なくなり次第終了となります。
191001_145823_09