山形屋で開催中の「大新潟展」の会場から生中継!15回目を迎えた今年も、日本有数の生産量を誇る新潟のブランド米をはじめ新潟自慢のご飯のお供や日本酒、伝統工芸品まで、選りすぐりの味と技が集結!賑わう会場から魅力をお伝えしました!
山形屋1号館6階大催場・1号館5階特設会場・1号館1階特設会場にて、1月28日(火)まで開催。
【黒毛和牛専門店 新羅】
品評会で2度日本一を獲得。コシヒカリのわらを飼料として育てられる村上牛を販売しています。
村上牛 上カルビ弁当「1620円(税込)
【米のヨコヤマ】
新潟の北に位置する下越地方の村上市にある「米のヨコヤマ」。新潟は、米の作付面積・生産量ともに全国一位!誰もが知る、米どころです。日本一長い信濃川をはじめとしたたくさんの川が、米作りに必要な栄養分を含んだ豊かな水を運んできます。昼夜の寒暖差もあっておいしい米を作ることができるんです!その自慢のお米がいただけます。
手造りおにぎりセット(3個)500円(税込)各日限定50
【御菓子司 羽入】
中越の新潟市で100年以上の歴史を持つ新潟の老舗店です。新潟展15回を記念して、特別に販売されている「三色団子」には、栗餡・枝豆あん・すりごまの中に新潟産の米粉で作られたお団子が入っています。
新之助の三色団子(1折)972円(税込)各日限定200
【新潟たけうち】
新潟市にある「新潟たけうち」。縄文時代から鮭を取って生活をしていたと言われていて、昔から食べられていたそうです。鮭と天然の粗塩をすり込んで、寝かして、また塩をすり込むという工程を3回行い、冷たい風の中で干して仕上げます。鮭の保存する方法として始まり、熟成させて旨味を増します。新潟の冬の風物詩とも言われています。また、塩の加減も、甘いものから辛いものまで選べますので、チェックして下さい。
佐渡産ふっくら銀鮭<甘塩>(4切)1296円(税込)
【かんずり】
上越の妙高市にある「かんずり」。かんずりとは、唐辛子に麹と柚子・塩を加えた伝統的な調味料で、あの上杉謙信も戦の時に食べたり体に塗って、体を温めたそうです。一年で最も寒い時期とされる「大寒」に「かんずり」の主原料の唐辛子を雪にさらす作業が行われます。新潟の冬の風物詩「雪さらし」。3・4日さらすことで、アクが抜けて、えぐみが取れるそうです。
吟醸生かんずり6年仕込み 70g 1080円(税込)
【三崎屋】
中越の長岡市にある「三崎屋」。「桜の甘酒」は、コシヒカリと麹を原料にしているんですが、麹には特徴がある「紅麹」を使っています。紅麹は、一般的な麹より栄養素が豊富で、アミノ酸やビタミンなど多く含まれているので、風邪やインフルエンザが流行るこの時期の頼もしい味方です。
ストレート桜 740g 1404円(税込)
--1号館5階特設会場には、新潟の工芸品が集結--
【マルニ西脇】
こちらのジーンズは、妙高の天然水にをさらして作り上げます。普通の7倍の鉄分を含むという妙高の天然水が、デニム生地の藍色をより鮮やかにし、穿き込む程に色合いの増す天然藍デニムとなります。
【佐渡 無名異焼 玉堂蔵元】
佐渡市にある「玉堂蔵元」では「無名異焼」の焼き物を取り扱っています。佐渡の山中から産出する鉄を含む鉱物を焼き、使用するほどに光沢が増します。中でも紹介したい「ビールカップ」は、泡立ちが違います。また、ビールの他、お茶やコーヒーなども美味しく頂けるそうです。
ビールコップ(約280mL)2700円(税込)各日限定5