番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 10:25かごしまDO!
  • 11:15テレビショッピング
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25主治医が見つかる診療所★観光YOUが殺到するなにわの人情救急外来SP
  • 15:20芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 16:20何を隠そう・・・ソレが!
  • 17:20ぽよチャンネル
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>介護スナックベルサイユ
  • 24:35すぽると!
  • 25:15Kagoshima 見っどナイト
  • 25:45BEASTAGE
  • 26:15ディノスTHEストア
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15テレビショッピング
  • 27:45天気予報
  • 27:46ぽよチャンネル
  • 27:49クロージング
かごnew

4月11日(木)県民になじみ深いファミレス「ジョイフル」を特集!

きょうは、美味しくてリーズナブルなメニューがいっぱいの、ジョイフルに注目。
新商品が登場しているということで、ジョイフル福岡センターで開催された、試食会と工場見学ツアーに行ってきました。
 

製造や配送の拠点・ジョイフル福岡センター

ジョイフルの製造や配送の拠点となっているのが、ジョイフル福岡センターです。
福岡県築上町にあります。
 

ハンバーグやソースなどを作る最新鋭の工場があるほか、見学コースや研修施設なども設けられています。

先月30日、31日に開催された福岡工場見学ツアーには、九州各県や山口などから、およそ240人が参加しました。
 

子どもたちもたくさん参加していて、マスコットのジョイちゃんと記念撮影するなど、楽しんでいました。

はじめに、ジョイフルのお店や福岡工場についての映像を見ながら、クイズ形式で楽しく学びました。
 

【ジョイフル豆知識①九州・沖縄エリア中心に店舗展開】
全国に600店舗以上あるジョイフル。
半分以上の店が、九州・沖縄エリアにあるんです。

1976年に「焼肉園」という焼肉店として創業し、1979年に洋食が楽しめるお店として、1号店をオープンさせました。
 

その後、おいしい洋食を手軽に食べられることで人気となり、店舗数を増やしていきました。

鹿児島県内には、今年3月現在で、52店舗あります。

【工場の内部を見学】
品質管理、衛生管理を徹底した製造ラインです。
大人気のハンバーグやサイコロステーキ、ソースなどを加工しています。
 

成型したハンバーグは、金属探知機など使って安全をチェックしたあと、冷凍してお店に届けられます。

福岡工場では、1日におよそ63000個のハンバーグを作っています。

また、サイコロステーキひと皿分のお肉を、あっという間に仕分ける工程もあります。
 

機械が自動的にお肉を選別し、重さが150グラムに最も近くなるよう組み合わせます。

そして、味付けをして、真空パックにしています。

【​春の新商品試食会】
特製天丼やホイコーロー定食など、注目のメニューがいっぱいです。
 

イチオシは、デミグラスハンバーグと有頭えびフライだそうです。

【ジョイフル豆知識②メニュー改訂は年2回】
ジョイフルでは、家庭の食卓の延長として気軽に利用してもらえるよう、半年に一回、メニューを改訂しています。
暑い日や寒い日に、それぞれ食べたくなるメニューなどを盛り込むためです。

そのほか、季節のフェアで味わえる期間限定のメニューなど、毎日通っても飽きないメニューの開発に力を入れています。

【工場見学参加者の感想】
ハンバーグとか、えびとか食べた。
おいしかったです。

有頭えびがうれしい。
値段も安い。

衛生管理がしっかりされて、非常に清潔な工場だと感じました。

【オリジナルパフェを作る体験会】
 

これが意外に難しいんです。

プロは味や食感、見た目など、緻密に計算して作っているんだなと実感しました。

ジョイフル福岡センターには、おいしさをつくる様々な技があふれていました。
春の新商品など、ぜひお店で楽しんでみてください。