番組表
ON AIR
  • 4:17オープニング
  • 4:25KTS番組批評
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55ぽよチャンネル
  • 9:00トークィーンズ
  • 9:30SI−VIS:The Sound of Heroes
  • 10:00かのサンド
  • 11:15ミラモンGOLD
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 13:00JAPANをスーツケースにつめ込んで!
  • 14:00ワンパンで晩餐−Wanpan de Vansan−
  • 14:05ダイブツのイマダ!
  • 14:35ぽよチャンネル
  • 14:40競馬BEAT
  • 16:00KTSマタニティコンサート2025
  • 16:30地元で輝く!かごしま就活ナビ
  • 17:25ぽよチャンネル
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:57天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30▼頂上決戦を完全生中継!▼SMBC日本シリーズ第2戦▼ソフトバンクVS阪神
  • 21:47KTSニュース
  • 21:50Mr.サンデー 2部
  • 23:09ぽよチャンネル
  • 23:15ワンピース
  • 23:45すぽると!
  • 24:55突然ですが占ってもいいですか?
  • 25:25FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:55テレビショッピング
  • 26:25ワタミテレビショッピング
  • 26:55天気情報
かごnew

8月30日(水)快音ふたたび!鹿児島のイチローの挑戦

「鹿児島のイチロー」と呼ばれる、一人の男性を取材しました。

満山一朗 みつやま・いちろう さん、84歳です。

一人暮らしの小さな部屋は、バットなど野球の道具があふれています。

小柄な満山さん。
見かけによらない、意外な一面があるんです。

持病の改善のために、61歳から始めた、バッティングセンター通い。

その楽しさにのめりこんで以来、バッティングセンターで9年連続の本塁打王や、1日に262本のホームランを打つなど、数々の記録を打ち立てました。

テレビや新聞でも取り上げられ、「鹿児島のイチロー」と呼ばれるようになりました。

しかし、3年前。

(満山さん)
調べたら悪性のがんだ。ステージ4だと。
場所もいっぱいある。肺も怪しい。
 

見つかったのは、前立腺がん。
進行し、肺にも転移していました。

(満山さん)
生まれて初めて、人前で泣いてしまった。
悔しいやら、残念やら、絶望してな。

一度は、病気と向き合うことから逃げました。

(満山さん)
怖いんです。だから逃げました。死んでもいいから、病院には行かんと。

 

そんな時に、色んな人が来て、「生きて、もういっぺん対戦してくれ」と励ましてくれました。

(満山さん)
私は記録保持者なんです。
若い人が挑戦してきたら、受けて立たないといけない。

若者の挑戦を受けるため。
治療を決断しました。

がんの治療は厳しく、自慢だった筋肉がみるみる細くなりました。

それでも、諦めません。
痛みで眠れない夜は、自作した器具で筋トレです。
 

病室でも、毎日バットを振り続けました。

2年以上にわたる治療を終えて、今年3月、バッティングセンターに復帰しました。

家でも、日々トレーニングに励んでいます。

(満山さん)
若い人に、がむしゃらになってほしい。

その思いを伝えようと、ホームラン大会に出ることを決意しました。
 

いつも通っている、バッティングセンターにやってきた満山さん。
退院してから、初めての大会出場です。

がんを乗り越えて、ホームランを打つ。
満山さんの挑戦です。

そんな彼のことを、仲間が待っていました。

「アドバイスが的を射ていて、スパーンと打てるようになることがある。」
 

「すごい人だなって、挑戦する姿が。元気をもらうっていうか、負けられないって気持ちになる。」

ルールは、1ゲーム25球で、大会中に何本のホームランを打てるかを競います。
 

ホームランまでの距離は、およそ37メートルです。

満山さんが打席に立ちます。
 

久しぶりの大会。
なかなか、打球が前に飛びません。
それでも諦めない。

満山さんは、バットに思いを込めます。
「若い人に、がむしゃらになってほしい」
「自分のように努力したら、結果を出せる」

そして迎えた15球目。
 

打球は見事、枠の中へ。
満山さん、復活のホームランです。

笑顔がこぼれます。

(満山さん)
一番いいのが行った。これを見せたかった。

 

なんと高校生たちが、満山さんに挑んできました。
 

1打席、25球勝負です。

挑戦者の高校生、ホームランは打てませんでした。

一方、満山さんは、2本のホームラン。
 

貫禄を見せつけました。

(高校生)
間近で見たら、本当にすごかった。
 

(高校生)
僕の越えるべき壁です。
いつか越えたいです。
もっと打てるようになって。

(満山さん)
高校球児が見に来て、手本を見せられたのが一番の喜び。

ホームランに人生をかけてがむしゃらに挑戦する、満山一朗さん、84歳。
きょうもフルスイングです。